• 不動産コラム
  • 2021/10/12 (更新日:)

戸建てを購入する人が知っておくべき4つのこと

[ 広告含む ]

戸建ての住宅が欲しいけど、戸建てのことが何もわからない……。

戸建ての不動産を購入しようか検討している方は多くいるのではないでしょうか?
戸建ての不動産を購入するのが初めてで、何も分からない方もいると思います。

今回はそんな方に向けて、

・戸建てとは
・戸建ての種類
・戸建てのメリット、デメリット

などについて、不動産投資についてのコンテンツを発信している当メディア「不動産投資の教科書」が解説します!

この記事で、戸建ての不動産について知っていただければ幸いです。

理想の暮らしを得るために知るべき物件購入の5つの種類

1、戸建てとは

戸建て住宅とは、独立している1つの建物に、1つの世帯が暮らしている住居です。
マンションやアパートといったような、1棟の建物に複数の住戸がある集合住宅とは異なります。

戸建ての住宅は、完全に家が独立していることで、落ち着いた家族の空間を生み出します。

2、戸建ての種類

戸建ての不動産には、

・注文住宅
・建売住宅
・中古住宅

の3種類があります。

本章では、以上の3種類を詳しく紹介します。

(1)注文住宅

注文住宅は、自分で土地から購入し、ハウスメーカーや工務店などに依頼して、理想の家を1から建てる住宅のことです。

間取りや構造などを自分で選べるように設計の自由度が高いので、自分の建てたい家を実現することができます。

(2)建売住宅(分譲住宅)

建売住宅は、土地に建物がすでに建てられた状態で販売している住宅のことです。

間取りや設備がすでに決まっていて、購入前に家を拝見することができるので、実際にこれから生活していくイメージを考えながら検討することができます。

分譲住宅は、まとまった土地を数区画に分けて建てられる物件を指します。
分譲住宅も建売住宅と同じように、すでに建てられた状態で販売されているので、購入前に住宅を見れることがメリットです。

(3)中古住宅

中古住宅は、過去に誰かが住んだことがある住宅になります。

中古住宅は、注文住宅や建売住宅の新築住宅より安く購入できるメリットがあります。
安く購入できる一方で、設備が古く、修繕が必要な場合があるので、中古住宅を選ぶ際には気をつけましょう。

新築物件でも、完成から誰も入居せずに1年以上経過したものは、「未入居物件」と呼ばれ、中古住宅の扱いとなります。

3、戸建てのメリット・デメリット

戸建て不動産のどこが良いのか、どこが悪いのか、ざっとはわかるけど詳しくわからない人もいるのではないでしょうか。

本章では戸建て不動産のメリット、デメリットを具体的にできるだけ多く紹介します。

(1)戸建て不動産のメリット

戸建て不動産のメリットは次の通りです。

・理想の家を建てられる
・資産として保有ができる
・将来建て替えもできる
・駐車場のスペースを確保できる
・音のトラブルが起きにくい
・周囲へ気兼ねなく生活ができる
・部屋数が多くなり、広くなる
・ペットの飼育ができるようになる
・ガーデニングなどが自由にできる庭がある
・管理費、修繕積立金がない

以上の中でも特に、資産になることは大きなメリットです。
戸建て不動産は、建物と土地をともに購入することになります。
土地の値段は建物と比べて、年数が経っても価値の下げ幅が小さいです。
また、土地の価値が上昇することもあります。

資産の面からも戸建て不動産するという選択があります。

(2)戸建て不動産のデメリット

戸建て不動産にはメリットがたくさんありましたが、もちろんデメリットもあります。
戸建て不動産のデメリットは以上の通りです。

・維持管理が大変
・耐用年数が短い
・気密性が低い
・断熱性が低い
・セキュリティがマンションほど強固ではない
・近所付き合いが必要になってくる
・駅から遠い物件が多い

以上の中でも、維持管理の点は戸建て不動産の最も大きなデメリットになるでしょう。
戸建ての維持管理は、所有者本人がしなければいけません。
定期的な部屋の掃除から、設備のメンテナンス、そしてシロアリなど床下のダメージなどまで気にしなければなりません。

(3)集合住宅との違い

気になる集合住宅との違いは、戸建てのメリットでメリットと対照的になることが多いです。
例えば、
・管理会社や管理組合で定期的にメンテナンスを行う
・セキュリティが強固なことが多い
・騒音トラブルが起きやすい
・資産の自由度が低い

などといったように、集合住宅と戸建て不動産ではそれぞれにメリット、デメリットがあります。

4、戸建て不動産に向いてる人

戸建て不動産のデメリットを克服できる方には、戸建て住宅には向いていると言えます。
さらに、戸建て不動産のメリットを最大限受け取りたい方も戸建て住宅に向いているでしょう。

本章では、具体的に戸建て不動産に向いている人の条件について、紹介します。

(1)維持管理がしっかりできる

前章「3、戸建てのメリットデメリット」では、戸建て不動産の最も大きなデメリットとして、「物件の維持管理」を挙げました。

物件の維持管理をしっかりと自己管理できる方は、戸建てに向いていると言えます。

戸建て住宅に住むと、部屋数が多く、掃除やメンテナンスが大変で時間もかかります。

それでも維持管理がしっかりできると言う自信がある方は、戸建て不動産を今一度検討してみましょう。

(2)周りを気にしたいで生活したい

マンションなどの集合住宅では、上下階と隣人との騒音トラブルが起こらないために、家にいる間は、少なからず気を使わなければなりません。

自宅なのにやりたいことができなかったり、無意識のうちにリラックスできていなかったりします。

戸建ての不動産では、周囲へ気を使うことなく生活ができるので、快適な空間で暮らすことができます。

例えば、

・子供の鳴き声や走る音を心配している
・家に人を呼びたい
・楽器など音の出るものを使用したい
・落ち着く空間がほしい
・隣人トラブルに巻き込まれたくない

以上のような方は、特に戸建て不動産のメリットを最大限享受できるでしょう。

(3)土地を資産として保有したい

先ほど「3、戸建てのメリットデメリット」で紹介した通り、戸建て購入の際には、建物と同時に土地も取得します。
建物は年数が経過すると、価値が低下していきます。

しかし、土地は時間の経過だけで価値が左右することはありません。
土地は建物と比べて、資産価値が安定しています。

以上のように、土地を資産として保有したいと思う方は、戸建て不動産を検討してみてはいかがでしょうか。

5、戸建て不動産購入の流れ

ここまで戸建て不動産について解説してきましたが、実際の購入の流れはどんな感じか気になる方もいらっしゃるかと思います。

戸建て不動産には、「2、戸建て不動産の種類」で、

・注文住宅
・建売住宅
・中古住宅

の3種類があると紹介しました。

建売住宅・中古住宅の購入の簡単な流れは、大体同じになります。
本章では、「注文住宅と建売住宅」と「中古住宅」の2つのグループに分けて、戸建て不動産を買うときの簡単な流れを紹介します。

(1)注文住宅購入の簡単な流れ

①土地を探す

土地の探し方には、さまざまな方法がありますが、一般的なのは以下の通りです。

・インターネット
・不動産会社の紹介
・ハウスメーカーに依頼

②土地の購入

宅地建物取引士から物件についての重要事項説明を受けてから、土地の売買契約を結びます。

ハウスメーカーで土地を購入した場合、家まで建ててもらうことが一般的なので③④の工程はありません。

③家を建ててもらう会社を決める

土地を購入したら、家を建ててもらう施工会社を決定します。
一般的な施工会社は、以下の通りです。

・ハウスメーカー
・工務店
・設計事務所

④工事請負契約

具体的なプランが決まったら、工事請負契約を結びます。
建物が法令に問題ないか建築確認を、市区町村に申請します。

⑤着工

建築確認の申請が通れば、着工に入ります。
注文住宅の良い点は、実際に建築現場が確認できるので、安心感などが生まれることです。

⑥完成・引き渡し

建物が完成したら、市区町村から完了検査を受け、問題なければ検査済証が発行されます。
施工会社と入居者の最終チェックを行い、引渡しになります。

(2)建売住宅(分譲住宅)・中古住宅購入の簡単な流れ

①物件を探す

物件の探し方には、さまざまな方法がありますが、一般的な探し方は以下の通りになります。

・インターネット
・不動産会社の紹介
・現地販売会

②物件見学

気になる物件があれば、実際に確認しないとわからないこともあるので、必ず物件の見学をしましょう。

③住宅の購入

物件の購入申し込み後、宅地建物取引士から物件についての重要事項説明を受けてから、売買契約を結びます。

④引渡し

登記が完了したら、物件の引き渡しが行われます。

ここまでが、戸建て不動産の購入の流れです。
建売住宅・中古住宅に比べれば、注文住宅は土地から探すのでやることが多いことがわかります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

戸建ての不動産について、種類やメリット、購入の流れまで紹介しました。

戸建て不動産のことが知りたい方や、戸建て不動産の購入を検討している方の少しでも力になれば幸いです。

初心者が知っておくべき不動産投資のバイブル
初心者が知っておくべき
不動産投資のバイブル
  • 不動産投資に興味があるけど何から始めていいか分からない…
  • 営業マンのいうことを鵜呑みにして失敗したくない…
  • しっかりと基礎から学び、できる限りリスクを避けたい…
  • 今は不動産投資の始めどきなのか?
  • 安定収益を得るための不動産投資物件の選び方
  • 不動産投資の失敗例から学ぼう