(引用:https://ieul.jp/)
- イエウールはネットで一括査定が依頼できる?
- 営業がしつこいってホント?
イエウールは大手不動産会社も提携している有名サービスだからこそ、実際のところ本当に良いのか気になりますよね。
今回は、不動産投資の教科書が、イエウールのサービス内容や運営会社概要、評判や口コミについて詳しく解説いたします。
目次
1、イエウールの会社概要
会社名 | 株式会社Speee (Speee, Inc.) |
設立 | 2007年11月29日 |
役員 | 代表取締役 取締役 取締役 取締役 取締役 上級執行役員 専門執行役員 専門執行役員 専門執行役員 社外取締役 社外取締役 監査等委員 社外取締役 監査等委員 社外取締役 監査等委員 |
アドバイザリー | 技術:まつもと ゆきひろ 技術:井原 正博 |
事業内容 | マーケティングインテリジェンス事業 デジタルトランスフォーメーション事業 |
資本金 | 1,376,648千円(2022年3月31日) |
株式情報 | 東京証券取引所 スタンダード市場 証券コード:4499 |
所在地 | 〒106-0032 ・東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅、4a、6番出口から徒歩7分 |
2、イエウールのサービス概要
イエウールは、売却を検討している不動産オーナーと、1,900社を超える不動産仲介会社をマッチングさせる 不動産売却一括査定のWebサービスです。
最先端のテクノロジーを用いた独自のマッチングアルゴリズムと、独自データを蓄積・解析・学習するエンタープライズITにより新しい体験を実現しています。
また、売却成立サポート件数は年間20万件を突破するなど、今話題の不動産売却サービスです。
3、イエウールの販売実績
(引用:https://ieul.jp/)
イエウールは、不動産商工リサーチ調べによると、不動産一括査定サイトで国内No.1の実績を誇るサービスです。
また、
- 月間利用者数2万人を突破
- 提携不動産会社数2000件以上を突破
など、多くの方に利用されているサービスです。
4、イエウールの評判・口コミ
(1)イエウールの良い口コミ
愛知県名古屋市 41歳女性
査定額 2,500万円 売却額 2,800万円
なんとなく興味本位で査定した我が家が2,800万円で売却できました。
同マンションが、高値で売れる傾向があるみたいだったので、はじめは興味本位で査定してもらいました。
高値で売れるようなら売ろうと思い値下げもあまりする気もなくなんとなく売り始めました。
今回、あまり売る気があるのかないのかわからない私の思惑をよく理解していただいたことが一番の満足度に繋がっているのだと思います。 もしまた機会があればまちがいなく同じ方に依頼します。
不動産会社の担当の方は、 近すぎず、遠すぎず、こちら側の相談事には親身になって応えていただき、とても快適にやりとりする事ができました。 夜間の対応も快く受けていただきました。
山形県山形市 43歳男性
査定額 800万円 売却額 800万円
1年間売れなかった築40年の一戸建てがたった1ヶ月で売却。
親の死去により築40年の一戸建てを相続したが、別に持ち家があり空き家となってしまうため売却することに。最初は縁のある地元不動産に専任媒介で依頼したが一年近く経っても売却に至らず、 空き家管理の問題もあり、 この先どうなるのかと不安だった。
数々のデータや、社外への調査依頼を含めた客観的な資料により、価格設定に納得することができた。
最初の(売却に至らなかった) 他社見積りより安い金額にはなったが、結果としては総合的に見て満足している。
最終的に売却した不動産会社と、価格などの条件の交渉に入ってから取引完了まで、1か月程度の売却スピードだったことにとても感謝している。(最初に媒介契約を結んだ不動産会社は、1年経っても具体的な商談まで至らなかったため)
(2)イエウールの悪い口コミ
不親切なサイト
入力の最後に査定価格が出るのかと思って勘違いして利用して、勘違いに気が付きすぐにキャンセルしようと思ったけど、公式サイトにキャンセル方法の案内が無い。連絡先もない。
まずそこが不審・・・
結果、自分で検索して、公式でないサイトに載っていた電話番号に電話してキャンセルした。
電話の嵐
安易に使ってはダメですよ。軽い気持ちで机上査定してもらったのですが、毎日電話、メールがすごい来て訪問査定させて欲しいと。キャンセルをお願いしたらイエウールにキャンセルの連絡入れてくれと言われ、イエウールに連絡すると不動産会社に連絡しろと。一体どういうシステムでやってるのか。後で調べると不動産会社はイエウールに情報料として一件に付き一万円払うのだとか。そりゃ回収しようと必死です。なので不動産会社にはとても悪いことしてしまいました。反省です。
5、イエウールのメリット
イエウールは以下の3点が主なメリットです。
(1)インターネットで簡単査定
イエウールでは、ネット上で不動産の無料一括査定が可能です。
今までなら複数の不動産会社まで足を運んで査定をお願いしていたものが、イエウールではインターネットさえあれば自宅で一括査定を受けることができます。
(2)全国不動産査定対応
イエウールは、全国2000社以上の不動産会社と提携しているため、全国査定対応可能のサービスです。
また、大手不動産会社はもちろんのこと、地元密着型の優良不動産会社まで厳選された不動産会社が揃っています。
(3)最大6社の不動産会社に一括査定を依頼できる
イエウールでは、最大6社に一括査定を依頼することができます。
複数社に査定してもらうことで、比較しながら1番査定額の高い不動産会社にお願いすることが可能です。
(4)悪徳企業は排除されている
お客様からのクレームの多い企業は、イエウールが契約を解除することができるため、優良な不動産会社が集まっています。
6、イエウールのデメリット
たくさんのメリットがあるイエウールですが、以下のようなデメリットも存在します。
(1)営業の電話がかかってくる
イエウールは1度利用すると、不動産会社から電話がかかってきたり、メルマガに登録されていたりなど、不動産会社からの営業が多いです。
(2)必ず6社に査定を依頼できるとは限らない
イエウールは、最大6社に査定を依頼することができますが、地域によっては不動産会社の候補が6社に満たない場合があります。
地方になればなるほど依頼できる不動産会社の数が減る印象があるため、地方の不動産を売却したい場合には注意が必要です。
7、イエウールはこんな人におすすめ
イエウールは全国の不動産査定に対応していることや、大手不動産会社から地元密着型の優良不動産会社まで、厳選された不動産会社にネットで一括査定できるとても便利なサービスです。
そのため、以下のような方におすすめです。
- 地方に不動産を所有していて、なかなか売却できない
- 色々な不動産会社を比較して売りたい
8、投資をする上でのリスクと注意点
不動産投資は、投資に必要な金額も大きく、投資する上でのリスクや注意点をしっかりと把握しておく必要があります。
(1)あくまで投資なのでリスクはつきもの
不動産投資は、物件の価値変動が読みやすいことから、投資の中でも安定していると言われています。
ですが、あくまで投資であるため、事故や自然災害によって物件の価値が大きく下落する可能性もあります。
あくまでも、投資という認識を忘れずに慎重に行いましょう。
(2)不動産投資は流動性が低い
当たり前ですが、不動産投資は物件の価値が上がることで利益を得ることができます。
そのため、FXや株のように価値の変動が激しくないので、今すぐ儲けたいと考えている方にはおすすめできません。
(3)物件選びを間違えると大きな損失になる
不動産投資の一番のリスクと言われているのが、「空室」です。
どんなに内装がキレイで立地の良い物件を購入したとしても、空室がたくさんあると、大きな損失になってしまいます。
物件選びはとても重要になるので、慎重に厳選しましょう。
まとめ
イエウールは初心者の方でもとても利用しやすいサービスになっていますので、まずはイエウールで一括査定をお願いすることをおすすめします。