不動産投資をしてみたいが、どの業者を信用すればいいかわからず困っている方。
そんなあなたの相談相手になってくれるのが、不動産投資会社です。
不動産投資会社とは、現在の不動産市場の状況を教えてくれたり、あなたの条件に合った投資不動産を紹介してくれたり、投資プランを提案してくれたりして、不動産投資のサポートをしてくれるパートナーです。
今回は、毎月不動産に興味ある方が数万人訪問するメディアである不動産投資の教科書が、数多い不動産投資会社の中で、信頼性・安定性があると思われる全23社、32選の投資会社を紹介していきます。
目次
1、信頼できる不動産投資会社かを判断する3つのポイント
投資においてきちんと収益を得るために重要なのが、信頼できる不動産投資会社を利用することです。
まずは信頼できる不動産投資会社かを判断するポイントについてみていきましょう。HPなどの情報で判断できるポイントは以下の通りです。
(1)業界のプロがオススメしていること
1つ目は客観的にチェックすることが難しいのですが、最も重要な視点です。
「餅は餅屋」という言葉があるように、良い不動産投資会社かをチェックするのはプロに任せる方が確実です。
とは言うものの、不動産投資会社自身がオススメしても中立性が疑問視されます。
でも、例えば私ども「不動産投資の教科書」のような「業界のプロではあるけども中立的なメディア」であれば信頼性は高いと言えます。
私どもは、良い不動産投資会社か否かを主に以下の観点から、独自の基準で見極めます。
- 入居率が高いか
- 優良エリアでの物件が多いか
- 需要が多い物件の種類を扱ってるか(例えば都心近辺で家賃8〜9万円のワンルームマンションなど
- 購入後のフォローはしっかりしているか→どのような客付けができるか
- 入居者募集のノウハウが充実しているか
- (もし教えてもらえれば)紹介率とリピート率→2件目を購入しているお客様がどのくらいいるか
今回ご紹介している会社は、以上の観点も踏まえてリストアップしました。
(2)資本金
資本金が大きいほど会社の規模が大きいと推測されます。会社の規模が大きいということはそれだけクライアントも多く、信頼されているということです。資本金の金額の大きさが信頼できる不動産投資会社かを判断するポイントになるでしょう。
(3)従業員数
従業員数が多いほど、多くの人を雇えるほどの利益が出ている、つまり健全な経営がなされている可能性が高いと推測されます。 また、従業員が多いということはクライアントもまた多く、信頼されていると推測されます。 従業員の多さが信頼できる不動産投資会社かを判断するポイントとなるでしょう。
以下では、これらの基準を踏まえて不動産投資会社をリストアップしてみました。
2、自分に合った不動産投資会社の選び方
次に考えたいのは、自分に合った不動産投資会社を選ぶことです。
各社に特色があり、得意とする物件やサービス内容などが異なります。自分が理想とする投資スタイルにあった会社を選ぶことが大切です。
(1)不動産投資と一言で言っても様々な物件の種類がある
投資と一言で言っても、代表的なマンションやアパートのほかにも、戸建、シェアハウス、駐車場などさまざまなものがあります。
最近では、訪日外国人の増加を背景に民泊も注目を集めていますし、反対に海外の不動産に投資をして収益を得るという考え方もあり、なにを選ぶかは、投資をする人の目的や資産状況などによって異なるのです。
例えば、ワンルームマンションへの区分投資は比較的少ない資金で始めることができ、サラリーマンの副業としても人気です。
一方、一棟ものの投資は多額の資金が必要ですが、資産がある人が節税対策に始めることが少なくありません。まずは自分が何を目的として不動産投資を行うのか、そして自分にはどのような物件が合うのかを考えてみましょう。
(2)自分に合った物件の選び方
誰に対しても間違いなくおすすめという物件はありません。仕事や年収、手持ちの資産によっては、不動産投資自体することが難しいケースもあります。
不動産投資の対象として一般的なマンションを例に説明します。区分投資の場合は、前述の通り手持ちの資金が少なくても購入できるケースがあります。
その反面、空室になれば家賃収入はゼロになってしまうため、複数の物件を購入するなどのリスク回避が必要です。
一棟投資の場合は物件が高額になるため、融資を受けるにしても資産や収入などがよりシビアに審査されますが、空室率が低ければ家賃収入がゼロになるというリスクは低いです。
また、新築を選ぶか中古を選ぶかでも、それぞれに注意したい点があります。
新築は入居者がつきやすく空室リスクが少ないというメリットがありますが、物件が高額なため利回りが低くなりがちです。
一方で、中古は新築物件よりも割安に購入できますが、住宅設備の修繕や交換などに、予定外の費用がかかる可能性があります。
(3)不動産投資会社によってメインで販売している物件の種類は異なる!
不動産投資会社は全国に数多くあります。希望するエリアがあれば、そのエリアに精通した不動産投資会社を選ぶことが大切です。
また、得意とする不動産投資用の物件も各社で異なるため、希望する物件を多く取り扱う会社をチェックしてみましょう。
不動産投資の教科書では、取り扱っている物件の種類ごとに不動産投資会社を分類した「不動産投資会社カオスマップ」を作成しました。不動産投資会社選びに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
不動産投資会社の選び方については、「不動産投資会社の選び方を解説!良い会社を選ぶための6つのポイントとは」で詳しく解説しています。
本記事では、取扱物件ごとにおすすめの不動産投資会社を紹介します。
3、新築区分マンションを取り扱うおすすめ不動産投資会社5選
まず、新築区分マンションを取り扱うおすすめの不動産投資会社を5社紹介します。
(1)プロパティエージェント株式会社
- 所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
- 従業員数:167名(2021年11月時点)
- 公式サイト:https://www.propertyagent.co.jp/
(2)株式会社アセットリード
- 所在地:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル9F
- 従業員数:103名(2021年9月末時点)
- 公式サイト:https://assetlead.co.jp/
(3)株式会社明光トレーディング
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿4-17-3 カゲオカビルディング3F
- 従業員数:50名
- 公式サイト:https://www.meiko-trading.co.jp/
(4)株式会社TAPP
- 所在地:(東京本社)東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス6F
- 従業員数:108人(2021年10月15日時点。インターン含む)
- 公式サイト:https://tapp-co.jp/
(5)FANTAS technology株式会社
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F
- 従業員数:154名(2021年4月1日時点)
- 公式サイト:https://fantas-tech.co.jp/
4、中古区分マンションを取り扱うおすすめ不動産投資会社13選
次に、中古区分マンションを取り扱うおすすめの不動産投資会社を13社紹介します。
(1)リズム株式会社
- 所在地:東京都渋谷区桜丘町13-3
- 従業員数:82名
- 公式サイト:https://www.re-ism.co.jp/
(2)株式会社TAPP
- 所在地:(東京本社)東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス6F
- 従業員数:108人(2021年10月15日時点。インターン含む)
- 公式サイト:https://tapp-co.jp/
(3)株式会社クレド
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿1-24-4 ASKビル8階
- 従業員数:22名
- 公式サイト:https://fudousan-toushi.jp/
(4)FANTAS technology株式会社
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F
- 従業員数:154名(2021年4月1日時点)
- 公式サイト:https://fantas-tech.co.jp/
(5)株式会社明光トレーディング
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿4-17-3 カゲオカビルディング3F
- 従業員数:50名
- 公式サイト:https://www.meiko-trading.co.jp/
(6)プロパティエージェント株式会社
- 所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
- 従業員数:167名(2021年11月時点)
- 公式サイト:https://www.propertyagent.co.jp/
(7)株式会社日本財託
- 所在地:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル9F・10F・13F
- 従業員数:260名
- 公式サイト:https://www.nihonzaitaku.jp/
(8)J.P.RETURNS株式会社
- 所在地:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング6階
- 従業員数:70名
- 公式サイト:https://jpreturns.com/
J.P.Returnsは、都心・駅近専門の不動産会社です。
山手線を内側をメインとした物件を扱っており、徒歩5分圏内の物件が取扱い物件の70%以上、徒歩10分圏内はなんと100%です。
より良い立地の物件をお探しの方は、物件の提案を受けてみてはいかがでしょうか。
(9)株式会社トラスト
- 所在地:東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル3F
- 従業員数:14名
- 公式サイト:https://www.trust-realestate.jp/
中古区分物件を取り扱う株式会社トラストは、2022年に設立10周年を迎えました。
トラストでは、定期的に不動産投資セミナーを開催しておりますので、ご興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
セミナーページ:https://www.trust-realestate.jp/seminar-2/
(10)クリアルパートナーズ株式会社
- 所在地:東京都台東区東上野2-13-2
- 従業員数:
- 公式サイト:https://partners.creal.jp/
(11)三和エステート株式会社
- 所在地:(本社)福岡県福岡市博多区博多駅南1-6-9 三和ビル3F
- (東京オフィス)東京都港区虎ノ門1-21-10 グランスイート虎ノ門 2004号室
- 従業員数:70名
- 公式サイト:http://www.sanwa-estate.com/
(12)株式会社ATMリアルエステート
- 所在地:福岡県福岡市中央区天神2丁目7番21号 天神プライム12階
- 従業員数:2名
- 公式サイト:https://atm-realestate.jp/
(13)株式会社GA technologies
- 所在地:【東京本社】東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F
- 従業員数:738名(2021年10月末時点。グループ会社を含む)
- 公式サイト:https://www.ga-tech.co.jp/
株式会社GA technologiesは、設立から5年で上場し、売上200億円を達成した不動産業界で大きな注目を集めるベンチャー企業です。
同社が運営するRENOSYの不動産投資には、以下の特徴があります。
- AIデータを活用した物件の提案
- ITを活用した賃貸管理サービスの提供
- 購入後の物件管理をアプリでサポート
現在、RENOSYでは資料請求+初回面談でAmazonギフト券50,000円分をプレゼントしております。
中古区分マンション投資を検討している投資家様は、ぜひRENOSYで面談してみてはいかがでしょうか。
\資料請求はコチラ/
【RENOSY】安心・信頼できる不動産投資会社 No.1
5、新築一棟を取り扱うおすすめ不動産投資会社3選
新築一棟物件を取り扱うおすすめの不動産投資会社を3社紹介します。
(1)株式会社アメニティジョイハウス
- 所在地:(本社)千葉県船橋市前原西2-30-7 AJ津田沼2F・4F
- (日本橋オフィス)東京都中央区日本橋本町4-1-1 加島商館ビル9F
- (長柄オフィス)千葉県長生郡長柄町六地蔵685-1
- 従業員数:68名(アメニティジョイハウス単体)、84名(グループ全体)
- 公式サイト:https://www.ajoyh.jp/
(2)株式会社アイケンジャパン
- 所在地:(東京本社)東京都港区赤坂7丁目1番16号 オーク赤坂ビル11階
- (福岡本社)福岡県福岡市中央区天神2丁目7番21号 天神プライム12階
- 従業員数:121名(2021年6月末現在)
- 公式サイト:https://aikenjapan.jp/
(3)三和エステート株式会社
- 所在地:(本社)福岡県福岡市博多区博多駅南1-6-9 三和ビル3F
- (東京オフィス)東京都港区虎ノ門1-21-10 グランスイート虎ノ門 2004号室
- 従業員数:70名
- 公式サイト:http://www.sanwa-estate.com/
6、中古一棟を取り扱うおすすめ不動産投資会社4選
中古一棟物件を取り扱うおすすめの不動産投資会社を4社紹介します。
(1)武蔵コーポレーション株式会社
- 所在地:(本社)埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル21F
- (東京本社)東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内29階
- 従業員数:200名(パート、派遣社員含む)※グループ会社を含む
- 公式サイト:https://www.musashi-corporation.com/
(2)コスモバンク株式会社
- 所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18階
- 従業員数:30名
- 公式サイト:https://cosmobank.co.jp/
(3)三和エステート株式会社
- 所在地:(本社)福岡県福岡市博多区博多駅南1-6-9 三和ビル3F
- (東京オフィス)東京都港区虎ノ門1-21-10 グランスイート虎ノ門 2004号室
- 従業員数:70名
- 公式サイト:http://www.sanwa-estate.com/
(4)株式会社ATMリアルエステート
- 所在地:福岡県福岡市中央区天神2丁目7番21号 天神プライム12階
- 従業員数:2名
- 公式サイト:https://atm-realestate.jp/
7、リノベーション物件を取り扱うおすすめ不動産投資会社2選
中古区分でも紹介した「リズム株式会社」と「FANTAS technology株式会社」は、リノベーション物件の販売にも注力しています。
(1)リズム株式会社
- 所在地:東京都渋谷区桜丘町13-3
- 従業員数:82名
- 公式サイト:https://www.re-ism.co.jp/
(2)FANTAS technology株式会社
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F
- 従業員数:154名(2021年4月1日時点)
- 公式サイト:https://fantas-tech.co.jp/
FANTAS technology株式会社では、新築・中古物件だけでなく、リノベーションプランを検討できる中古戸建ての情報ポータルサイト「FANTAS repro」を提供しています。
他にも、空き家再生事業等も展開しています。
公式サイト:https://fantas-repro.com/
8、海外不動産を取り扱うおすすめ不動産投資会社
海外不動産を取り扱うおすすめの不動産投資会社を紹介します。
(1)株式会社オープンハウス
- 所在地:東京都渋谷区渋谷一丁目13番9号
- 従業員数:4,087名(グループ連結)
- 公式サイト:https://wm.openhouse-group.com
東証プライムに上場し、日本で年間5,000棟超の取引実績があるオープンハウスグループは、アメリカ不動産投資のワンストップサービスを展開しています。
物件の仕入れは現地法人で行い、契約・管理・売却は日本国内でのきめ細やかなサポート体制が整っています。
日本にいながら、成長市場であるアメリカ不動産に投資することが可能です。
\資料請求はコチラ/
オープンハウスの「アメリカ不動産投資」
9、不動産投資型クラウドファンディングを取り扱うおすすめ不動産投資会社5選
不動産投資型クラウドファンディングを取り扱うおすすめの不動産投資会社を4社紹介します。
(1)LAETOLI株式会社
- 所在地:東京都港区南青山二丁目26番1号 D-LIFEPLACE南青山2F
- 従業員数:15名
- 公式サイト:https://laetoli.jp/
LAETOLI株式会社では、不動産投資クラウドファンディング【COZUCHI(コヅチ)】 を提供しています。
公式サイト:https://cozuchi.com/ja/
COZUCHIでは、2022年3月29日から4月1日まで、新ファンドの募集があります。
※先着募集期間:2022年3月29日~3月30日
※抽選募集期間:2022年3月30日~4月1日
- ファンド名:学芸大学 EXITファンド
- 募集金額:200,000,000 円
- 利回り:13.00%
- 運用期間:3ヶ月
- 劣後割合:42%
本ファンドの抽選方式は「先着1億」「抽選1億」の2種類となります。
本ファンドでは、東急東横線 学芸大学駅より徒歩6分の賃貸用戸建て物件を取得し、開発用地または収益物件として売却することで、キャピタルゲイン配当を行います。
投資対象の土地は、相場価格よりも約40%ディスカウントして仕入れています。好立地かつ約100坪を超える敷地にあり、非常に希少性が高いながらも、売主都合で早期に売却したい意向もあり、大幅に割安で取得できています。
また、本ファンドは既に売買契約を締結済みであり、決済日を迎えるまでのファンドです。
投資家様全員の出資分の安全性を高めるため、本ファンドでは優先劣後割合を優先57.2%、劣後42.8%とされています。
運用期間は3ヶ月なので、期間中の不動産の下落リスクは極めて低いファンドといえるでしょう。
(2)プロパティエージェント株式会社
- 所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
- 従業員数:167名(2021年11月時点)
- 公式サイト:https://www.propertyagent.co.jp/
(3)ロードスターインベストメンツ株式会社
- 所在地:東京都中央区銀座1丁目10番6号 銀座ファーストビル2F
- 従業員数:68名(親会社:ロードスターキャピタル株式会社の従業員数参照。)
- 公式サイト:https://loadstarinvestments.com/
ロードスターインベストメンツ株式会社では、国内初の不動産特化型クラウドファンディングサービス「OwnersBook」を提供しています。
公式サイト:https://www.ownersbook.jp/
(4)FANTAS technology株式会社
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F
- 従業員数:154名(2021年4月1日時点)
- 公式サイト:https://fantas-tech.co.jp/
新築・中古の区分物件やリノベーション物件を取り扱っているFANTAS technology株式会社では、不動産投資型クラウドファンディングサービスとして「FANTAS funding」を提供しています。
公式サイト;https://www.fantas-funding.com/
(5)クリアル株式会社
- 所在地:東京都台東区東上野 2-13-2 CREAL UENO
- 従業員数:28名
- 公式サイト:https://corp.creal.jp/
クリアル株式会社では、不動産投資型クラウドファンディングの事業を展開しています。
公式サイト:https://creal.jp/
まとめ
今回は不動産投資会社を厳選してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
不動産投資会社を選ぶ際に参考にして頂けると幸いです。
セミナーを開催する不動産投資会社も多いので、気になるセミナーを見つけたら参加してみてはいかがでしょうか。
ときにはその場で物件を紹介されることもあります。自分では決めかねるといった場合には即決を避けて、ぜひ「セカンド・オピニオンサービス」にご相談ください。
経験豊富な不動産投資のプロが、中立公平な立場でアドバイスを行います。
紹介された物件が自分に適しているのかどうかはもちろん、不動産投資ローンや物件の見極め方など、プロの意見を参考にして、不動産投資を成功させましょう。
熊本在住の者です。
熊本の不動産投資業者を知りませんか?
福岡や東京の物件を取り扱ってるところが知りたいです。
もしお知りでしたらよろしくお願いします。