不動産を高く売却するには、手軽に無料で利用できる査定サイトを利用することが最も効果的です。
デメリットがないわけではなく、「不動産会社から見積りに関する電話がかかってくるので対応が手間」ということはありますが、一方で、
- 複数社に一度に査定してもらえる、
- 複数サイトに査定してもらって比較することでより高い金額で売却できる、
- 査定サイトには厳しい審査基準をクリアした不動産会社のみ登録されているので失敗する可能性が低い
などのメリットがあります。
「不動産を売るならぜひぜひ活用して欲しい!」サイトを徹底比較・ランキング付けしました。
ただ、一口に売却査定サイトと言っても1,000以上あるので、「これまで2,000名以上の方が当メディアを参考にしてご自身に合った不動産売却査定サイトを見つけた」という実績を持つ不動産投資の教科書が厳選するオススメ査定サイトをご紹介していきます。
なお、最初にお伝えしておきますがオススメの組み合わせは以下の通りです!
3大都市圏 | 地方都市 | 地方の人口が少ない地域 |
すまいValue HOME4U SRE不動産 | すまいValue HOME4U イエカレ イエウール | すまいValue HOME4U イエカレ イエウール |
今回の記事をご覧の方は以下の記事も併せて読んでみてください。
評判のよい不動産売却一括査定サイトは?不動産を売るならどこがいいか徹底解説
目次
1、そもそも不動産売却査定サイトとは?
そもそも不動産売却査定サイトとは、パソコンやスマホからあなたがお持ちの不動産の情報等を入力するだけで、複数の不動産会社から売却価格を査定してもらえるサイトのことです。
非常に簡単な操作でたった60秒で査定してもらえるサイトもあり、使わない手はないでしょう。
一括査定サイトの仕組みを簡単に図であらわすと以下の通りになります。
不動産売却査定サイトはここ数年で増えていますが、はたしてどのように選んでいけば良いでしょうか。
2、売却査定サイトの選び方は?
売却サイトは増えていますがそれぞれに特徴があり、査定依頼できる不動産会社が異なります。
具体的な査定サイトの選び方としては「質のいい不動産会社の割合が多い」かが重要となって来ますが、それとは別に地域によっても強い不動産会社とそうでない所があります。
3、不動産投資の教科書が厳選!「不動産売却査定サイト」ランキング
不動産売却査定サイトは色々ありますが、今回は私ども「不動産投資の教科書」が独自の調査に基づきランキングを作成しました。ここからは、それぞれのサイトについて詳しく説明していきましょう。
第1位:ここでしか依頼できない大手不動産会社が集結「すまいValue(すまいバリュー)」
一括査定サイトで絶対に外せないのがこのすまいValueとも言えるでしょう。
不動産大手の6社が共同で立ち上げた一括査定サイトです。
6社と言うと少ないように思えますが、このうちの3社である三井不動産リアリティネットワーク、住友不動産、東急リバブルの3社だけで業界における仲介件数がトップ3を占めているため、査定サイトの中では流通件数自体は最も多いとも言えます。
またこの3社はすまいValueでしか査定依頼ができません。これだけでもかなりのメリットではないでしょうか。
また大手不動産は広告料が安く、SUUMO等の誰もが知っているポータルサイトに物件を掲載してくれる可能性もあり、それだけ早く売れる可能性も上がるでしょう。
6社とも全国的なネームバリューを誇る大手なので、不安や心配を感じることは少ないでしょう。事実、すまいValueを利用した人の約97%が「トラブルなく安心安全に取引できた」と回答しています。安心感を最優先させたい人におすすめのサービスです。
ただ大手のため仲介手数料が安くなることはほぼ無いと言えますし、地方で郊外の物件の場合はエリア外となってしまい、査定ができない場合もあります。
しかし都市部や主要な市区町村であれば、まずはすまいValueに査定を依頼してからセカンドオピニオンを付けることがオススメです。
第2位:査定サイトで唯一無料電話相談が出来る「HOME4U」
NTTのグループ会社であるNTTデータ・スマートソーシングが運営するサービスです。
他社と比べると立ち上げがかなり早く、2001年にサービスを開始しています。すでに20年近い歴史があるので安心感が違うのではないでしょうか。
唯一無二の特徴としては一括査定サイトの中で電話相談が出来ることです。他に電話相談が出来るサイトはありません。さすがNTTだけに、フリーダイヤルで無料という所もポイントでしょう。
またプライバシーマークを取得しており、個人情報を手厚く保護する体制も整っています。
独自の審査基準を作り、ユーザーにマッチした不動産会社を吟味・厳選した上で掲載しているのが特徴です。悪徳不動産パトロールを常に行っているため、信頼性はかなり高いと言えるでしょう。
ただ1つデメリットとしては大手不動産会社には査定の依頼ができないこともあり、こちらもセカンドオピニオン的に利用するのが良いかも知れません。
第3位:売却価格の納得度が高い「SRE不動産(旧ソニー不動産)」
SRE不動産(旧ソニー不動産)はソニーグループの不動産会社です。
注目すべき特徴として「売却エージェント制」があげられます。
不動産会社では、自社で売り手と買い手の両方を担当することを目標とするのが一般的です。これを「両手仲介」といい、双方から仲介手数料を受け取れるというメリットがあります。
しかしながら仲介手数料は成功報酬なので、成約しなければ受け取ることができません。成約につなげるためには売り手・買い手どちらかに肩入れするのではなく、双方の妥協点をすり合わせていくというスタイルになります。会社利益を考えればやむを得ないことですが、売る側も買う側も100%満足というわけにはいきません。
SRE不動産では、ひとりの営業が売り手と買い手の双方を担当することを原則禁止し、売却専門・購買専門に組織を分けたエージェント制度を導入しています。仮に自社で買い手が見つかったとしても、業務や担当が完全に独立しているため、売却エージェント(担当)は100%売り手の要望にそって交渉にあたります。
売却を依頼した物件情報は日本最大級のポータルサイト「Yahoo!不動産」に掲載されるため、より多くの購入検討者からのアクセスが期待できるという強みもあります。
残念ながら、サービスエリア(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県)が限られていますが、該当する場合はぜひおすすめしたいサイトです。
第4位:小規模から大手まで不動産会社を広くカバー「イエカレ」
「イエカレ」はイクス株式会社が運営する日本最大級の一括査定サービスです。
一括査定サービスをどこにしようか迷ったら、とりあえず「イエカレ」を利用してみてはいかがでしょうか。小規模から大手まで、幅広い多くの不動産会社と提携しているのが特徴です。
第5位:1,900社以上の不動産会社と提携「イエウール」
イエウールは株式会社Speeeが運営している不動産売却査定サイトです。
1,900社の不動産会社と提携、最大6社同時に査定を依頼できるところが強みといえます。複数の査定額を比較でき、より高い査定額をつけた業者を簡単に見つけられます。
査定依頼画面はLINE画面のようにわかりやすく、入力しやすいこともあり、利用者数1,000万人以上と他のサイトと比較して段違いに多いようです。
ただどの査定サイトにも言えることですが、あくまでも簡易的な査定であり、実際にその売り出し価格になるとは限りません。
売却依頼を受けるために意図的に高い査定額を出す業者も少なくないので、机上査定よりも金額が下がる可能性があることは覚えておきましょう。
イエウールはクレームの多い不動産会社との提携を解除する動きを強化しています。その点は比較的安心できるため、査定依頼の初心者にもおすすめです。
4、地域によって査定サイトはこう選ぼう
不動産の査定依頼をするときは複数のサイトを使って査定依頼をすると良いでしょう。超大手のサイトと地元密着型の査定サイトを組み合わせて利用することがポイントです。
3大都市圏 | 地方都市 | 地方の人口が少ない地域 |
すまいValue HOME4U SRE不動産 | すまいValue HOME4U イエカレ イエウール | すまいValue HOME4U イエカレ イエウール |
今回の内容がご自身の条件に合った査定サイト選びの参考になれば幸いです。
この記事をお読みになった方、次は以下の記事がおすすめです。
不動産査定攻略マニュアル!少しでも高く売却する方法を解説