こんにちは。不動産投資の教科書の山本です。
今回のメルマガは不動産投資の教科書で実施する、「不動産投資の無料相談サービス」のご案内です。
以下のようなお悩みをお持ちの方の相談をサービス開始を記念し無料で承っています。
- 収益物件のポータルサイトで見た物件の将来の収益を知りたい
- 不動産投資会社から提案されている物件の価格が適正なのか知りたい
- 今持っている物件の家賃が適正なのか知りたい
- 今もている収益物件をいま売却したらいくらになるのか知りたい
- いま持っている物件の将来の収益を知りたい
- オススメの不動産投資会社を教えて欲しい
不動産会社ではない、中立的メディアを運営する「不動産投資の教科書」だからこそできる無料診断サービスです。
「こんな相談してもいいの?」と気になる方もまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
※本サービスは基本的に当社オフィス(東京青山)にご来社いただける方を対象としています。
不動産投資のバイブル
- 不動産投資に興味があるけど何から始めていいか分からない…
- 営業マンのいうことを鵜呑みにして失敗したくない…
- しっかりと基礎から学び、できる限りリスクを避けたい…

- 今は不動産投資の始めどきなのか?
- 安定収益を得るための不動産投資物件の選び方
- 不動産投資の失敗例から学ぼう

目次
1、どんな相談が可能なのか?
先ほどお伝えしたように、以下のような相談が可能です。
- 不動産投資会社から提案されている物件の価格が適正なのか知りたい
- 今持っている物件の家賃が適正なのか知りたい
- 今もている収益物件をいま売却したらいくらになるのか知りたい
- いま持っている物件の将来の収益を知りたい
- オススメの不動産投資会社を教えて欲しい
これらはあくまで一部ですので、「こんな相談は可能ですか?」ということもまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
20秒で完了!お申込みはこちら
2、物件の将来収益を予測するAIツール「Gate.」とは?
「Gate.」とは、不動産投資の教科書のパートナー企業であり、不動産テックのリーディングカンパニーである「リーウェイズ株式会社」さんが運営するサービスです。
このツールを活用して私ども不動産投資の教科書のコンシェルジュがあなたの不動産の収益予測をさせていただきます。
人工知能が瞬時に投資「全期間」の収益価値を分析します。
そのため、
- この物件を買うといくら儲かるのか?
- いま購入しようとしている物件の相場
- 適正家賃は?
- 購入して10年後に売却するといくらになるのか?
ということが分かります。
また、「何年後に売却すると収益(リターン)が最大化するか」が分かるので、出口戦略を立てるにあたってもマストのツールと言えます。
※なお、「Gate.」を運営している株式会社リーウェイズ巻口社長と私山本の対談についてはこちらの記事をご参照下さい。
「ITによる不動産投資環境の再構築を目指して」巻口成憲『リーウェイス?(株)代表取締役社長』×
山本尚宏『(株)不動産投資の教科書 代表取締役』特別対談
https://saru.co.jp/fudousan-kyokasho/lee-ways-inc-seminar-4363
3、大手金融機関から、大手不動産投資会社が導入
既に以下の通り大手金融機関から大手不動産会社が導入、もしくは導入を検討しており、非常に信頼性の高いツールと言えます。
20秒で完了!お申込みはこちら
4、不動産投資の教科書がリーウェイズ株式会社と業務提携し「Gate.」を活用した第三者的立場だからできる無料診断を実施
以上のような「Gate.」を活用して不動産投資の教科書のコンシェルジュが無料診断を行います。
不動産会社ではない、中立的メディアを運営する「不動産投資の教科書」だからこそできる無料診断サービスです。
5、無料診断を活用するメリットは?
そして無料診断を活用していただくことで、以下のようなメリットがあります。
- 購入を検討している物件の価格が相場に合致したものか分かる
- 事前に自己資金が将来どのくらいのお金になるのか分かる
- 将来の家賃の下落率が分かる
- 将来の空室率が分かる
- ◯年後の予測売却価格が分かる
- どのくらいの自己資金にすればもっともIRR(投資対効果)がよくなるか分かる
結果として、「不動産投資をしたけどこんなはずじゃなかった!」ということがなくなります。
不動産投資で「失敗」しないために是非活用して下さい。
6、無料診断利用の流れは?
無料診断利用の流れは以下の通りです。
※現時点では本サービスは東京青山にある当社にご来社いただける方を前提としております。
(1)下記URLの申し込みフォームよりお申し込みいただく
(2)コンシェルジュから予約確定のご連絡
(3)不動産投資の教科書のオフィスにご来社いただく
オフィスの所在地は以下の通りです。
東京都港区北青山1-3-6 SIビル青山5階
(1階に出光さんのガソリンスタンドがあるビル)
都営大江戸線、東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」
(4)無料診断&アドバイス
7、コンシェルジュのご紹介
最後に、コンシェルジュをご紹介させていただきます。
株式会社不動産投資の教科書
代表取締役 山本 尚宏
東京大学中退後、約3年間のフリーター生活を経て、法律事務所に勤務。
その後、IT企業・広告代理店での勤務を経験し、2012年より参議院議員・弁護士である丸山和也氏の秘書を務める。
2014年に、不動産投資の情報サイト「不動産投資の教科書」を運営する株式会社不動産投資の教科書を設立。
いまだ情報が十分に行き届いないために大きく損してしまう不動産オーナーが多い現状を変えるため、インターネットメディアを通じて有益な情報を届け続けている。
8、申込みはこちら
申込みは以下の内容を入力して下さい。
[contact-form-7 404 "Not Found"]