#キャリア 2022/10/07

やばい?キャリアスタートの評判・口コミ・デメリット・メリットは?20代や第二新卒におすすめ

【広告含む】

「ずっとフリーターだったけど正社員になりたい!」
「第二新卒だけど、今の会社が合わずに転職したい…。」

そんな方におすすめなのが、最近話題のキャリアサービス、「キャリアスタート」。本記事は、この「キャリアスタート」を徹底的に調査しました。「キャリアスタート」のサービスが気になっている方やこれからのキャリアについて悩んでいる方は、ぜひご一読ください!

目次

1、キャリアスタートとは?評判は?

出典:careerstart.co.jp

まずはキャリアスタートのサービス概要を紹介していきます。

(1)キャリアスタートってどんなサービスなの?

出典:careerstart.co.jp

まずは、キャリアスタートのサービス内容について。
キャリアスタートとは、若手に特化した転職支援サービスです。サービス利用は全て無料!
新卒、フリーターや第二新卒のサービス提供に特化しているため、若い転職者にとって有利な独自の求人内容やサービス内容が豊富です。

具体的なサービス内容として以下が挙げられます。

①若手に嬉しい求人情報の紹介

キャリアスタートには、多種多様な求人情報が入手できます。
他の転職サービスの求人情報と異なる点として、
✓フリーターでも応募できる
✓未経験者大歓迎
✓関東圏での採用が多い

ことが挙げられます。

一つでも魅力に感じたら、「キャリアスタート」への無料登録をおすすめします。

\\興味がある方はコチラ//
「キャリアスタート」の求人内容を見る

②「転職成功BOOK」の無料進呈

1万人の転職相談と転職成功者の声からできた、「転職成功BOOK」を無料でゲットできます。転職のコツが詰まった独自のノウハウ本。しかも無料です。
面接に不安を抱えている人はぜひキャリアスタートに登録して「転職成功BOOK」を手に入れましょう!

\\転職活動に不安がある方はコチラ//
無料で「転職成功BOOK」をGETする

③「転職交流会」の参加

転職中、または転職後の人たちが参加する転職交流会。同世代の転職活動経験者と繋がれます。キャリアアドバイザーに相談しにくいことも、転職活動経験者になら、相談できるかもしれません。
一人での転職活動が難しい人にとって、嬉しいサービス内容です。

④マンツーマン模擬面接

面接に対して不安がある方も多いのではないでしょうか?そんな方に嬉しいのがマンツーマン模擬面接。アドバイザーが面接者に寄り添ったアドバイスをしてくれます。
正社員の面接が初めての方やスーツを着ての面接が初めての方は、ぜひ利用してみてください。
質の高いアドバイザーが内定獲得までサポートしてくれます。

⑤転職だけじゃない!転居サポート

東京に就職する方に向けての住居サポートも行っています。いきなり上京するといっても不安が大きいですよね?寮や住宅補助がある求人の案内、初期費用がかからない住居や生活費の相談もできます。仕事だけでなく生活のことを相談できるのも、キャリアスタートのメリットの一つです。

\\未経験でも手厚くサポート//
完全無料のキャリアスタートを利用する

(2)キャリアスタートの運営会社は?

キャリアスタートの運営会社は、「キャリアスタート株式会社」です。代表の下山慶一郎さんは、人材サポート歴20年のベテラン。「全ての若者が輝く社会を作る」という理念のもと、2012年に代表取締役社長としてキャリアスタート株式会社を設立。今では、新卒・第二新卒の年間支援実績1.7万人の会社です。

(3)まずは面談予約をしてみよう

これらのサービスがキャリアスタートでは完全無料で受けられます。
気になる方は転職相談をしてみてはいかがでしょうか?
簡単なステップで面談予約は完了します。

①1分で完了!無料会員登録

②面談予約
担当者から面談予約確認の連絡が届きます。
対面面談か電話面談、どちらか選べます。

③面談
私服でも大丈夫です。求人情報の紹介や適性診断を行ってくれます。

\\興味がある方はコチラ//
「キャリアスタート」完全無料相談会を予約する

2、ココがすごい!キャリアスタートの7つの特長

現在、転職が当たり前の時代。数多くの転職サービスがありますが、「キャリアスタート」が他サービスと一線を画しているポイントをご紹介します。

(1)キャリアスタートの特長1|未経験でも正社員になれる

キャリアスタートは、未経験OKの求人が多いです。1000件以上の求人情報が掲載されています。さらに、転職経験がない人でも安心できる、徹底したマンツーマンフルサポートのサービスがあります。履歴書・職務経歴書の添削から面接対策まで行ってくれます。

(2)キャリアスタートの特長2|最短1週間での内定がもらえる

二つ目の特長は、早期内定獲得の可能性が高いことです。「新卒でとりあえず内定が欲しい!」という方には大きなメリットです。内定を一つでも持っていると、精神的にも余裕が生まれてスムーズにその後の就職活動を進められます。また、平均だと1ヶ月での内定獲得の実績があるため、全利用者が就職活動を円滑に行っていることが数字から分かります。

(3)キャリアスタートの特長3|入社後の定着率が92%

せっかく転職をしても、長く働くことができなければ転職活動の意味がないですよね?キャリアスタートは利用者に寄り添ってくれるため、転職者と企業とのミスマッチが少ないです。入社後の定着率は驚異の92%です。その秘密は、企業へのインタビューや調査を徹底しているためです。入社前後のギャップを感じにくいシステムが整っています。

(4)キャリアスタートの特長4|8割以上が年収アップを実現

キャリアスタートを機に転職した人の約83%が入社直後の年収アップを実現しています。100万円以上の年収アップ実績も多数あります。キャリアがない方、フリーターやニートの方でも、ポテンシャル重視の求人が多数揃っているので、年収アップが経験しやすいです。

(5)キャリアスタートの特長5|所属アドバイザーの質が高い

所属アドバイザーの約6割が、エージェントランキングでTOP10の入賞経験があり、良質なサービスを受けられます。また、若手アドバイザーが多数所属しているため、若手の利用者に寄り添ったサービスを提供してくれます。他の転職サイトのアドバイザーに言えない不安もキャリアスタートのアドバイザーには相談できるはずです。

(6)キャリアスタートの特長6|転居サポートが充実

就職についてだけでなく、転居のサポートも行ってくれます。就職を機に引っ越しをしなければいけない利用者にとって必要不可欠なサービスです。また、転居サポートに限らず、入社後のアフターケアも充実しています。

(7)キャリアスタートの特長7|オンラインでも対応可

オンライン面談、電話面談、また来社面談など様々な面談形態があります。オンラインだと、授業やアルバイトなどで忙しくても隙間時間で相談できます。また、来社で直接会って模擬面接をすることで、本番と同様の緊張感を味わいながら、面談できます。どれにするか選べるのも利用者にとって大きなメリットですね。

\\未経験でも手厚くサポート//
完全無料のキャリアスタートを利用する

3、登録前に知りたい!評判から見るキャリアスタートのデメリット

ここまで、キャリアスタートのメリットを紹介してきましたが、一方でデメリットもあります。メリットとデメリットの両面を確認してサービスの利用を検討してみてください。

(1)キャリアスタートのデメリット1|求人数が少ない

リクルートエージェントやdodaなどの大手転職サービスに比べると求人数が少ないです。また、関東圏での求人が多いのが強みであるため、大阪や名古屋などの都市、または地方に就職したい利用者にとって、不便かもしれません。希望の条件によっては行きたい会社が見つからない可能性があることを把握しておきましょう。

(2)キャリアスタートのデメリット2|希望条件に合わない求人を紹介される?

求人数が少ないため、希望条件に合わない求人を紹介されることもあるようです。合わない求人を強引に紹介される場合は、アドバイザーを変えてもらうか他のサービスの利用を考えましょう。転職サービスは無料であるため、他サービスと並行して利用するのがおすすめです。

第二新卒やニートの方におすすめサービス知りたい方はこちら↓
【経験が浅くてもOK!】20代やフリーターのための厳選サービス4選

(3)キャリアスタートのデメリット3|アドバイザーの質に偏りがある

アドバイザーによっては、「フランクすぎて友人の距離感で話してくる」や「返信が遅い」との評価も…。転職活動の際、アドバイザーとの信頼関係は重要です。そのため、アドバイザーが悪質だと感じたら、この場合も、アドバイザーを変えてもらうか他のサービスの利用を考えましょう。

4、やばい?最悪?キャリアスタートの評判や口コミ

ネット上には、「やばい」や「最悪」との声も…。実際どうなのでしょうか?

(1)満足度No.1!ネット上の良い評判

2018年には、「20代がおすすめする就職支援会社No.1」「転職満足度No.1」「充実したサポート満足度No.1」を獲得している、キャリアスタート。具体的には、どんな良い口コミがあるのでしょうか?

・フリーター女性
キャリアスタートのサポートで良かったのは、面接の練習をしてもらえたことです。面接について本当に不安だったのですが、アドバイザーさんが練習のたびに話し方や回答内容などを褒めてくれるので、すごく自信が付きました。結果、面接を受けた結果、2社から内定を頂くことが出来ました。

・既卒男性
既卒の中途採用な上に何がしたいのか何も決まっていない状態からスタートしましたが、無事納得のいく就職先を見つけることが出来ました。LINEの返信も早くお忙しい中時間を見つけては何度もお電話で対応してくださいました。終始優しく親身になってお話を聞いて下さり、面談の度に励ましてくれて自信を持って面接を受けられました。
担当の方との相性によって評価に差があるようですが、私個人としてはとても良かったのでキャリアスタートさんはオススメです。

・フリーター
自分はアルバイトのみの経歴でしたが、キャリアスタートさんでのサポートを経て正社員になれました。
他エージェント会社よりも面接練習や有益なアドバイスがあり、本番に活かせるような内容が多かったです。
LINEでのやりとりも手軽で、連絡の頻度も程よかった為利用しやすいと思います。

(2)本当にやばいの?最悪?ネット上の悪い評判

良い口コミが目立つ一方で、悪い口コミもあります。両方の口コミを参考にして、サービス利用を検討しましょう。

・悪い口コミ①
興味のない企業をゴリ押しでオススメされます。
職務経験からオープン系のエンジニアを希望したのですが、インフラ系の求人を1社のみを紹介されました。
「その1社だけなのか?並行して受けれないのか?他に求人はないのか?」と聞いても「その企業に絶対に行ってほしい」と言われました。
職種にもよると思いますが、キャリアスタートの利用は将来の可能性を狭めてしまうので、非常に勿体ないかと思います。

・悪い口コミ②
私の担当は返事のレスポンスは早かった方ですが、”まじで~”、”OKです”というチャラついた言葉遣いであったため、私にとって話しづらかったです。
言葉遣い以上に嫌だったのは、家族の都合で転勤は希望していないと告げたのに、転勤可という条件で企業に求人応募されたことです。
希望職種も伝えたのに、興味のない企業を3社だけ紹介されて、選択肢がほとんどありません。

求人数が少ないため、希望の職種が紹介されないこともあるようです。そのため、転職する際は、他サービスとの並行利用をおすすめします。選択肢を増やすつもりで、キャリアスタートに無料登録してみてはいかがでしょうか。

キャリアアップコーチングで転職を叶えたい人はこちらの記事をどうぞ。

5、キャリアスタートはどんな人が利用するの?

キャリアスタートの利用に向いている人と向いていない人をまとめました。

(1)キャリアスタートの利用に向いている人

✓フリーターから正社員になりたい
✓20代の転職者
✓未経験の職種にチャレンジしたい
✓今すぐ内定が欲しい
✓関東圏で働きたい
✓内定まで手厚いサポートを受けたい

一つでも当てはまったら、完全無料の面談からまずは始めてみましょう。
キャリアスタートに無料登録する

(2)キャリアスタートの利用に向いていない人

✓外資系の企業に行きたい
✓大手企業へのこだわりが強い
✓30代以上の転職者

求人数が限られているのが一番のデメリットです。そのため他サービスと並行しながらの利用をおすすめします。

6、【経験が浅くてもOK!】20代やフリーターのための厳選サービス4選

転職サービスは他サービスとの並行利用をおすすめします。ここでは、キャリアスタートの利用者である20代やフリーターの方にぜひ利用してほしい他サービスを掲載しています。ぜひ興味があったら登録してください。

(1)マイナビジョブ20’s

マイナビジョブ20's
出典:mynavi-job20s.jp

「マイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)」は、その名の通り20代の若手社会人が対象の転職エージェントサービスです。一人ひとりの求職者に対して専任のキャリアアドバイザー担当としてつき、最適な求人を紹介します。選考に集中できるように、企業とのやり取りも全て代行してくれるのも魅力の一つです。また、キャリアアドバイザーは転職経験があるため、同じ目線からのリアルなアドバイスを聞くことができます。同じグループの転職サービスにあたる「マイナビエージェント」や「マイナビ転職」に比べて、サポートが手厚く未経験でも挑戦しやすい求人が数多くあります。

\\20代に特化した転職エージェントサービス//
マイナビジョブ20’sに登録する

(2)リクナビNEXT

出典:next.rikunabi.com

「リクナビNEXT」は人材業界最大手のリクルートが運営する、転職サイトです。公開求人件数は約53,000件で、これは業界3位です。リクナビネクストは転職者の約8割が利用する定番サイトであるため、転職に興味がある人は登録するべきです。また、リクナビNEXTでは、直接オファーされる機能もあるため、スカウトサービスにも興味がある人はぜひ、無料会員登録をしてみてください。

\\圧倒的な公開求人件数の多さ//
リクナビNEXTに登録する

(3)DYM就職

出典:talk.dshu.jp

「DYM就職」は、第二新卒・既卒・フリーター・ニートに特化した就職エージェントです。求人数は大手企業のサイトと比べて少ないですが、社会人未経験者が正社員になれる求人が豊富です。そのため、とりあえず就職先を探したいという方にはおすすめです。また、就職エージェントが就職するまで二人三脚で徹底的にサポートしてくれるため、一人での就職活動に自信が無い方は利用をおすすめします。

\\社会人未経験でも安心//
DYM就職に登録する

(4)第二新卒エージェントneo

出典:daini-agent.jp

第二新卒エージェントneoは、20代に特化した就職サポートです。対象は、第二新卒・高卒・中卒・既卒・フリーターなど幅広い若年層におすすめなサービス。スピード感ある就職活動で最短3日間で内定獲得実績があります。一人あたり平均8時間の手厚いサポートもあり、エージェントが利用者に寄り添って就職活動をサポートしてくれます。

\\若年層の転職活動におすすめ//
第二新卒エージェントneoに登録する

エンジニアにおすすめサービスがビズリンク気になる方はこの記事をご覧ください!

7、【未経験OK!】20代やフリーターのためのオンラインスクール

その他、ちょっとだけ事前準備に力を入れるだけで、就職先の幅がグンと開けるコツがあります!

それは、オンラインスクールや講座で初歩的なスキルを身につけておくこと!

今の時代、オンラインでWebデザイナーやライターの講座が簡単に受けられます。

Webデザイナーやライターは、今在宅ワーカーや副業者に人気のスキル。特に、Webデザイン系の仕事は需要が多く、人材を求めている企業も多いです。

下記サービスは短期間で基礎が学べるサービスです。ぜひチェックしてみてください!

ウェブフリはこちらで紹介しています。

SHElikesはこちらで紹介しています。

Fammはこちらで紹介しています。

 

8、20代で自分に合う会社を探して充実した生活を送ろう!

キャリアスタートについて徹底的に解説してきました。現在、ライフスタイルの変化やリモートワークの推進により転職活動は活発化しています。少しでもキャリアスタートに興味がある方は、完全無料なので会員登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。

\\未経験でも手厚くサポート//
完全無料のキャリアスタートを利用する

 

 

RECOMMEND関連記事

この記事に関するキーワード

タグ: ,