ストレスや肩のコリ、寝不足など、様々な事が原因で起こる「頭痛」
アロマでリラックスして頭痛から解放されませんか??
>この記事では頭痛におすすめのアロマを紹介していきます♡
目次
1.アロマってなに??どんな効果があるの?
アロマってよく聞くけど、どんなもの??
アロマは「香り」や「芳香」という意味を持つ言葉です。
アロマを楽しみながら、リラックスして心身のトラブルを改善する自然療法を「アロマセラピー」と言います。
アロマセラピーはリラックスやリフレッシュの他、心と身体のバランスを整え、本来の美しさを引き出す効果が期待できます♡
2.あなたの頭痛はどれ?タイプ別おすすめの香り
「頭痛」にも様々な原因がありますよね。
ここでは3つの原因に合わせたおすすめの香りを紹介します。
あなたの頭痛のタイプに合わせた香りを選んでリラックスしてください♡
(1)ストレスが原因!というあなたはこれ♡
毎日頑張る中で積み重なったストレスが原因の頭痛に悩む人は多いはず。
そんなあなたには「リラックス効果のある香り」がおすすめです♡
<おすすめの香り>
ラベンダー・ベルガモット |
(2)肩や首がこって頭痛が・・そんなあなたにはこれ♡
肩や首のコリが原因で、頭痛になることもあります。
そんな時は”筋肉をやわらげる”効果のある香りを選んでください♡
<おすすめの香り>
ローズマリー・レモングラス |
(3)片頭痛に悩むあなたにはこれ♡
片頭痛は女性に多く見られる頭痛で、特に20代〜40代で起こりやすいと言われています。
そんな片頭痛から解放されるため、”鎮静効果”のある香りがおすすめです♡
<おすすめの香り>
ペパーミント・クラリセージ・ローマンカモミール |
3. インテリアが映える!おすすめアロマデフューザー
ここでは、スティックがアロマを吸い上げることで香りを拡散させる「リードディフューザー」を頭痛のタイプに分けて紹介します♡
(1)ストレスによる頭痛に!
【SABON】
◇商品名:アロマ ラベンダー
◇価格:3,080円(税込) / 容量:100ml
リラックス効果のあるフレッシュなラベンダーの香り。
アンティーク調の瓶でインテリアとしてもおしゃれなディフューザーです。
<気になった方はこちら♡>
SABON 公式サイト |
(引用:https://www.sabon.co.jp/ecproduct/Aroma100mL_Lavender)
【VITAL MATERIAL】
◇商品名:リードディフューザー ベルガモット
◇価格:9,350円(税込) / 容量:400ml
ベルガモットとビターオレンジの香りをブレンドし、とれたての果実のような香りを楽しめるデフューザー。
ドライフラワー入りのボトルで見た目も華やかで高級感があるアイテムです♡
<気になった方はこちら♡>
VITAL MATERIAL 公式サイト |
(引用:https://vitalmaterial.com/?pid=147002132)
(2)首や肩のこりによる頭痛に!
【bamford】
◇商品名:ローズマリー ウィロー ディフューザー
◇価格:9,600円(税抜) / 容量:250ml
すっきりとしたローズマリーやラベンダーの香りにアクセントとしてレモンがフワッと香るディフューザー 。
筋肉の緊張をやわらげるだけでなく、すっきりと軽やかな気持ちにしてくれる香りです♡
<気になった方はこちら♡>
bamford 公式サイト |
(引用:https://purity.co.jp/bamford/onlineshopping/item/detail.php?i_id=120&sm_id=7)
【KLINTA】
◇商品名:アロマセラピー リードディフューザー レモングラス&オレンジ
◇価格:6,930円(税込) / 容量:100ml
爽やかでフレッシュなレモングラスとオレンジの香りで、心も身体もリラックスできる香りです。
香料は一切使わず、「自然の香り」にこだわって、天然のエッセンシャルオイルのみで製造されています。
レトロな雰囲気の瓶で、どんなインテリアにも馴染みやすいデザインです♡
<気になった方はこちら♡>
KLINTA 楽天公式サイト |
(3)片頭痛に!
【Therapy Range】
◇商品名:ローズマリー&ペパーミント ディフューザー
◇価格:4,500円(税抜) / 容量:250ml
鎮静作用のあるペパーミントと、料理にも使用されることのあるローズマリーを使用した鼻に抜ける香りです。
香料を使わず、天然のエッセンシャルオイルを使用した植物性のディフューザー。
容器は再利用可能なボトルでナチュラルなデザインです。
<気になった方はこちら♡>
therapy range DRESSKIN公式サイト |
【The public organic】
◇商品名 :Quality sleep
◇価格:15,000円(税抜) / 容量:180ml
睡眠専門医 × 精油専門家 × 植物療法士 がタッグを組んで開発。
「Quality sleep」は、”心身のゆらぎを整え、穏やかな眠りへ”をコンセプトに、ラベンダーやクラリセージなどリラックス効果、鎮静効果のある香りをブレンドしたディフューザーです。
女性ホルモンのバランスを整える他、ストレスを軽減する効果も期待できます♡
<気になった方はこちら♡>
ザ パブリック オーガニック 公式サイト |
(引用:https://thepublic.tokyo/diffuser/)
4. どこでもリラックス!携帯アロマがおすすめ♡
外出先での急な頭痛もなんとかしたい!!
そんなあなたに、持ち運びに便利なロールオンタイプ*のアロマを紹介します。
【tiare ala MEDICARE】
◇商品名:CBDロールオン ムーンサイクル
◇価格:2,750円(税込)
ローズマリーやクラリセージの香りをブレンドし、女性特有のホルモンバランスの乱れやそれによるストレスをやわらげます。
こめかみや肩、うなじなどに塗りこむ事で頭痛の改善にもおすすめです♡
<気になった方はこちら♡>
tiare ala SINCERE GARDEN公式サイト |
(引用:https://sincere-garden.jp/SHOP/4580004620153.html)
【NEAL’S YAED】
◇商品名:アロマパルストラベル
◇価格:1,800円(税抜) / 容量:9ml
ローズマリーやベルガモット、ラベンダーの深呼吸を誘うようなリラックスできる香りが特徴です。
旅行先や環境が変わる時などでストレスを感じる前に、手首などに塗り込んで一息ついてください♡
<気になった方はこちら♡>
NEAL’S YAED 公式オンラインストア |
(引用:https://www.nealsyard.co.jp/onlineshopping/item/detail.php?i_id=448)
*ロールオンタイプ:つけたい部分にロールを転がして塗り込む形式
5.見た目からもリラックスできちゃう♡おすすめアロマキャンドル
見ているだけでリラックスできるようなアロマキャンドルを紹介します♡
【JO MALONE】
◇商品名:ウード&ベルガモット ホームキャンドル
◇価格:12,000円(税抜)
◇燃焼時間:約45時間
スモーキーなウードと、爽やかなベルガモットとオレンジをブレンドした香りです。
ロゴがあしらわれたシルバー調の蓋つきの、高級感のあるデザインでプレゼントにも人気のキャンドルです。
<気になる方はこちら♡>
JO MARONE 公式オンラインストア |
(引用:https://www.jomalone.jp/product/3560/28285/oud-bergamot-home-candle)
【ROSY RINGS】
◇商品名:ボタニカルキャンドル ロマンラベンダー
◇価格:9,000円(税抜)
◇燃焼時間:約200時間
季節の草花やドライフルーツを贅沢に詰め込んだキャンドル。
ベルガモットとユーカリプタスが爽やかさをもたらし、ラベンダーやホワイトフラワーがふわりと香る優しい香りのキャンドルです。
外側の植物が入っている層は解けずに残るよう2層に分かれており、最後まで華やかな見た目を楽しめます♡
<気になった方はこちら♡>
>ROSY RINGS 公式オンラインストア |
(引用:https://www.rosyrings.jp/collection/botanical-candles.html)
6.まとめ
いかがでしたか??
今回は頭痛を改善するおすすめのアロマを紹介しました。
もう頭痛で悩まないために、日々の疲れをアロマで解消しましょう♡