#美容と健康 2021/04/28

普段食べてるアレもスーパーフードだった!? スーパーフードの種類と効果特集!

【広告含む】


海外セレブやモデルが食事によく
取り入れている「スーパーフード」についてご存じですか?

実は「スーパーフード」は約50種類あり
なかなか食生活にどれを取り入れていいのか
分からない人が多いんです!

今回は50種類から厳選した9つの
絶対に知っておいてほしい「スーパーフード」について
ご紹介します!

1、スーパーフードとは?

スーパーフードには定義と基準があり、
その二つを理解するだけで「スーパーフード」
概要が理解できるので
是非注目してください!

 

①定義

一般社団法人日本スーパーフード協会によると、

①一般的な食品より栄養価が高い食品であること。
あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること

一般的な食品とサプリメントの中間にくるような
存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての
用途をあわせもつ

つまり、一般的な食品よりは栄養価が高い食品だが、
サプリメントよりは栄養価が低い食品であるといえます。

②基準

一般社団法人日本スーパーフード協会によると

①「スーパーフードの発祥の地アメリカで一般的に

スーパーフードとして認知・評価されている食品」

 

すこし曖昧な基準であると思います

 

②「食歴」が長く、何世紀にもわたって人々の健康に寄与してきた食品であること。それにより、人体に及ぼす可能性がある、あらゆる問題が解明されており、その安全性に不安をもって食することがなく信頼がおけるもの

 

つまり、安全にかつ健康効果がある栄養価の高い食品
「スーパーフード」であるといえます!

 

2、知らないと恥ずかしい!厳選!スーパーフードの種類と効果9選

①アサイー

「アサイーボウル」でお馴染みの「アサイー」
最も認知度が高いスーパーフードです。

・主な栄養:ポリフェノール、鉄分、食物繊維、カルシウム、ビタミンE、
      カルシウム、マグネシウム、オレイン酸、a-リノレン酸、葉酸、ビタミンB1、ビタミンB2、アミノ酸

・主な効果:とくに鉄分が豊富で、果肉100gに対して生プルーン約58 個分相当の鉄分があり、貧血を起こしやすい方にはアサイーがおすすめです!

・初めて購入される方へ:健康効果や美容効果を得る為には身体に良いオーガニックの印である有機JASマークがついているものを選びましょう。またアサイーを食生活に取り入れる上で、スムージー状・パウダー状・ドリンクタイプなど自分の食生活に合わせて取り入れやすいタイプを選びましょう!

最も取り入れやすいスムージータイプのアサイーをご紹介します!!

(引用:biofloresta.jp

こちらは有機JAS認定商品のため、健康効果や美容効果の期待ができます
さらに、無糖であるため、自分の好みで甘さを調節でき、
余分なカロリー摂取にならないところがおすすめです!

お好きなフルーツやヨーグルトと一緒に混ぜてアサイーボウルにして
お手軽に試してみてください!

気になる方はこちら♪

 

②カムカム

・主な栄養:ビタミンC、クエン酸、ビタミンB1,ビタミンB2、ナイアシン

・主な効果:肌荒れで悩んでいる方・ストレスを軽減したい方・疲れやすい方

※ビタミンCの含まれている量が世界で最も多い果実。
 ビタミンCがレモンの60倍だと言われています!

・初めて購入される方へ:カムカムは一般的にはパウダー状かサプリメントで取り入れる方 が多いです。水やソーダで割ってジュースとして気軽に取り入れたり、牛乳と混ぜて少し濃厚で満足感のあるドリンクとして取り入れるのが美味しくカムカムを取り入れられるコツです!

食生活に合わせて取り入れやすいカムカムはこちら!

(引用:amazoncamucamu.com

 無農薬果汁を使用し、世界最高水準の栄機能食品なので、
カムカムの健康効果や美容効果を安心して期待できます!

自分の食生活に合わせてカムカムを取り入れられることも
おすすめポイントなので、是非自分に合うカムカムを
見つけてください!

気になる方はこちら♪

③キヌア


・主な栄養:タンパク質、食物繊維、カルシウム、鉄分、マグネシウム、リン、カリウム、ナトリウム、亜鉛、ビタミンB1、B2、B3、B6、葉酸

・主な効果:食物繊維が多いため、便秘予防効果・ミネラルやビタミンによる美肌効果・貧血にも効く。

※サラダに混ぜて食べるのが一般的です!
キヌアは豊富な栄養素を含んでいてカロリーが白米とほぼ同じですが糖質が低いので安心して食生活に取り入れることが出来ます!

初めて購入される方へ:低糖質かつグルテンフリーで多くの方が食生活に取り入れているキヌアはいつものサラダにキヌアを加えたりご飯のようにリゾットにして食べるのも美味しいです!

初めて購入される方におすすめするキヌアはこちら!

 

(引用:amazon.co.jp

 

こちらはオーガニックで安心して健康効果・美容効果が期待できます!
そして、お手軽な値段なので気軽に取り入れてみてください!

気になる方はこちら♪

 

④チアシード

 

・主な栄養:a-リノレン酸、食物繊維、たんぱく質、カルシウム、必須アミノ酸、オメガ3脂肪酸

・主な効果:血栓予防、中性脂肪値低下、血糖値を低下させる、

便秘予防・解消

※チアシードは満腹感が増すためよく噛んで食べることでダイエット効果が期待できます!

・初めて購入される方へ:チアシードはドリンクやヨーグルトと混ぜて食べることで、チアシードが膨らみ良く噛むことでダイエット効果も期待されます!

有機JAS認定されたオーガニックでおすすめのチアシードがこちら!

(引用:lohastyle.shop

いつも飲んでいる飲み物にプラスするだけでダイエット効果が見られる
最もお手軽なスーパーフードです!
気になる方は是非お試しください!

気になる方はこちら♪

 

⑤ココナッツ

・主な栄養:食物繊維、鉄分、カルシウム、カリウム、マグネシウム、サポニン、ペプチド

・主な効果:認知症予防、肌荒れ改善、便秘解消・予防

※ココナッツオイルやココナッツウォーターなど自分の好みの方法でココナッツを摂取することができます!

・初めて購入される方へ:ココナッツはオイル、ミルク、シュガー、ウォーター、パウダーなどとして取り入れることが出来ます!

そのなかでも人気なココナッツオイルから試すのがおススメです!

 

無添加で有機JAS認定商品のおすすめココナッツオイルがこちら!

 

 

(引用:lohaco.jp

ホットドリンクに少量加えたり、サラダやトーストに少量ココナッツオイルをかけるとほのかにココナッツの風味を感じることができおすすめです!

気になる方はこちら♪

 

⑥スピルリナ


・主な栄養:ビタミンB12、ミネラル、ベータカロテン、たんぱく質、食物繊維

・主な効果:免疫力向上、アンチエイジング、貧血予防

※粉状で販売されることが多いため、スムージーだけでなく、ハンバーグに混ぜても食べやすいです!

・初めて購入される方へ:スピルリナは粉末タイプ練りものと一緒に混ぜたり、サラダやスープに少量入れることもできますが、サプリメントで摂取する方がお手軽に取り入れられておすすめです!

50種類以上の栄養成分が含まれるスピルリナが気になる方へ!

(引用:amazon.co.jp

 

こちらは添加物が含まれていなく、粉末化されたスピルリナを
錠剤にしたものです!

気になる方はこちら♪

 

⑦マカ

・主な栄養:アミノ酸、鉄分、カルシウム、カリウム、ビタミン

・主な効果:疲労回復、美肌効果、更年期症状の改善、動脈硬化の予防、男性の不妊症

※マカは粉状で販売されていることが多いため、スムージーと混ぜて摂り入れるのがおすすめです!

野菜パウダーとして料理やスープに取り入れたい方必見!

(引用:yahoo.co.jp

有機JAS認定商品で無添加で安心して取り入れられます!
野菜ジュースやスープを飲む習慣がある方には
取り入れやすい商品です!

気になる方はこちら♪

 

⑧ローカカオ

・主な栄養:マグネシウム、カルシウム、鉄分、ビタミンCなど

・主な効果:貧血予防、アンチエイジング、

※カカオの中でも栄養素が高いのがローカカオ
チョコレートより甘くないので、スムージーやヨーグルトに入れて食べるのがおススメです!

・初めて購入される方へ:加糖されているチョコレートとは異なりカカオの味をパウダー状にし、お好きな飲み物やお菓子作りの際に取り入れていただくと、お手軽にローカカオを楽しめます!

 

甘くないカカオにも興味があり、普段の食生活にひと手間加えたい方必見!

(引用:amazon.co.jp

普段からカカオ濃度が高いチョコレートを食べたことがある人には

抵抗なく取り入れられる商品です!

気になる方はこちら♪

 

3、簡単に摂り入れられるジャパニーズスーパーフードとは?

①定義

日本スーパーフード協会によると

①日本の食文化において、日本人の健康と幸福に寄与してきたと評価される、伝統自然食品や伝統的製造法を有する国産の食品

②日本の伝統食を再構築し、新しい形、新しい食し方で国内外に普及する活動をしていくことを目的とした、日本初・日本独自のスーパーフード

②分類

日本スーパーフード協会によると

   分類1:発酵食品
 分類2:米類
 分類3:茶類
 分類4:藻類
     分類5:キノコ・山菜
     分類6:伝統自然食品
     分類7:地域ブランド

 

4、冷蔵庫に絶対あるジャパニーズスーパーフード3選

①納豆:茶色の豆

 

・主な栄養:納豆菌、大豆イソフラボンアグリコン、ボリアミン、食物繊維、オリゴ糖、タンパク質、鉄分、ナットウキナーゼ
・主な効果:アンチエイジング、月経随伴症状の軽減、更年期症状の緩和、動脈硬化の予防、脂肪が燃焼されやすくなる

※納豆と無糖ヨーグルトを一緒に食べると美味しく栄養がたくさん摂れる!
 混ぜる回数によって健康効果に変わりはないが、混ぜるほど美味しくなる!
 炊き立てのご飯が70度以上ある場合、ナットウキナーゼが死んでしまうため、アツアツのご飯の上に乗せるのは注意です!

②味噌:茶色のペースト


・主な栄養素:アミノ酸、ビタミン(B1,B2,B6,K)、ミネラル、食物繊維

・主な効果:アンチエイジング、胃がん、肝臓がん、乳がん予防

※味噌は沢山の栄養素が詰まっており1つの食品でこんなにも栄養価が高い食品はないといわれています!

健康の為に是非味噌を毎日取り入れるのがおすすめです!

 

③緑茶:緑の茶葉

・主な栄養素:カテキン類、カフェイン、テアニン、ビタミンC

・主な効果:ガン予防、ダイエット効果、動脈硬化、脳卒中予防

※ペットボトルの緑茶よりも急須で入れた緑茶の方が栄養成分が豊富です!
 ペットボトルの緑茶は添加物が含まれているため、栄養成分が少ないんです。粉末の緑茶だとお手軽に栄養素が摂り入れられるので、ペットボトルの緑茶よりも粉末の緑茶がおすすめです!

スーパーフードで健康的な食事を♪

いかがでしたか?

スーパーフードと聞くと興味はあるけど、なかなか
摂り入れるのが難しいと感じる方は多かったのではないでしょうか?

今回の記事を読んで、スーパーフードのついての理解を深め、
意外とスーパーフードは摂り入れやすく、

健康効果だけでなくダイエット効果も
あることを知って頂けていたら嬉しいです!

是非スーパーフードを食生活に摂り入れて
健康な食生活を目指しましょう!

RECOMMEND関連記事

この記事に関するキーワード