#その他 2022/10/20

副業経験者が教えるワーママにおすすめ副業7選!プラス3万円を叶える方法も伝授

【広告含む】

保育園料や習い事の月謝、教育費の貯蓄など、子育て中はとにかく出費がかさみますよね。「毎月あと3万円あれば助かるんだけどなぁ…。」と思いつつ、何をすればいいか分からない人もいるでしょう。

そんなワーママに是非おすすめしたいのが、ズバリ「副業」です。

実は、副業で毎月プラス3万円を稼ぐことは、さほど難しいことではありません!コロナ禍で副業を推進する企業も増え、実際に副業生活をしている人はたくさんいます!

しかしワーママが副業するには、「ワーママにピッタリな副業」を見つけることが大切です。

この記事では、本業を続けながら無理なくできる副業を7つご提案。どの副業がどんなママにおすすめなのか?ワーママの副業体験談をもとに紹介させて頂きます。

家族のために使うもよし!自分へのご褒美に使うもよし!副業で生活の質をアップさせてみませんか?

 

育休中の副業についてはこちらの記事で紹介しています。

その他女性におすすめの副業についてはこちらの記事で紹介しています。

1.副業・兼業の現状

(1)副業・兼業を推進しはじめた日本

日本では、「副業を大っぴらに言うなんてあり得ない!」そんな風潮が長い間続いていました。

しかし、今の日本は違います!

平成30年に厚生労働省から「副業・兼業の促進に関するガイドライン」が発表され、令和2年9月にはその改定も行われました。政府は副業・兼業を推進し、企業にもそれを認めるよう促しているのです。
ではなぜ、政府は副業・兼業を推進し始めたのでしょうか?

政府は、

・キャリア形成
・自己実現
・収入の増加

などを、副業推進の主な理由として挙げていますが、その裏には「老後資金問題」が見え隠れしているという見解もあるようです。

人生100年時代と言われる今、老後を見据えた計画的な資金準備が必要ですが、その一方では、「終身雇用の幻想」が崩れ去り「年金問題」も山積みです。


少し乱暴な言い方ですが、副業・兼業推進は「若いうちに働いて老後の資金を貯めておかなければ、後でどうなっても知りませんよ。」という、政府からの警告と受け止めている人もいるようです。

(2)副業をする人は年々増えている?

政府は副業を推進し始めたものの、いまだに副業を禁止している企業は多いです。
本業への影響を懸念する声がある他、政府が副業を推進し始めてから数年しか経過していないため、古い就業規則の改定が追いつかないという理由もあるようです。

しかし、株式会社リクルートの「兼業・副業に関する動向調査(2020年)」によると、働く個人の9.8%が兼業・副業を実施中で、今後再開予定の人と合わせると15%になることが分かっています。

(図1:兼業・副業の実施状況|リクルート兼業・副業に関する動向調査(2020年)をもとに作成)

さらに、これまで兼業・副業の経験はないが今後実施してみたいという人は、41.8%にものぼります!
企業の副業受け入れ態勢が整っているとは言えませんが、国民の副業に対する興味関心は非常に高いことが伺えますね。

 

2.副業のメリット・デメリット

続いて、副業のメリット・デメリットについて詳しくみていきましょう。

(1)副業のメリット

①所得が増える

本業以外の収入が得られるのは、副業最大のメリット。中には「副業が軌道に乗って本業の収入を超えた!」という強者もいますが、そこまで稼がずとも、「所得が増えることで精神的な安定が得られた。」という意見も多くあります。
「副業の収入は全額自分のお小遣いにしている!」そんな羨ましいワーママさんもいますよ!

年収600万稼ぐワーママについてこちらの記事で紹介しています。

②新しいキャリアへの道が開ける

副業は新しいキャリアを重ねることにも繋がります。

趣味を活かしてポーセラーツ教室をはじめた

本業を活かし思い切ってエステサロンを開業した

ウェブデザイナーの資格を取得し在宅で収入を得ることに成功した

など、副業を通して「知識」や「スキル」を習得することで、新しい自分と出会うチャンスが広がります!

 

転職にも役立つ女性におすすめの資格はこちらの記事で紹介しています。

③時間管理能力がアップする

副業をしていると、当然働く時間が長くなります。

上手にタイムマネジメントをしなければ本業と副業の両方が中途半端になるため、「時間管理能力」が大幅にアップ!「限られた時間の中で、いかに効率的に仕事をこなすか?」を常に考える習慣がつき、結果的に本業の生産性も向上する人がいるようです。

 

ワーママの1日のスケジュールはこちらの記事で紹介しています。

④自分の価値が高まる

本業プラスαで副業をしていると、その分「知識」や「経験値」が増します。「私は〇〇と△△の経験があり、□□の資格もあります!」という具合に、いつの間にかできることが増えている人もいるようです。
副業には、「沢山の武器を手に入れる=自分の価値が高まる」という側面もあるのです。

⑤将来に対する保険的要素

副業は「将来に対する保険」にもなり得ます!人生はいつ何が起こるか分かりません。本業を急に解雇されたり、夫が病気で働けなくなる可能性だってあるのです。
そんな最悪の事態が起こった際に、本業以外の収入があれば安心度合が増しますね。

(2)副業のデメリット

①本業が疎かになる可能性

副業が忙しくなればなるほど、本業が疎かになる可能性は否めません。企業が副業を認めない理由として、「本業への支障」を挙げる会社も多くあります。
一方で、副業をすることでタイムマネジメント能力が向上し、本業にプラスに働く人がいるのも事実!
本業への影響を気にて尻込みするより、まずはチャレンジしてみるのがいいかもしれませんね。

②心身の疲労が溜まりやすい

仕事を複数していると、その分心身の疲労も溜まります。
実際、「副業をはじめてから疲れた状態が続き、家族に当たり散らしてしまう!」というワーママもいるようです。
副業が家族に暗い影を落とすことがないよう、「ワーママの生活スタイル」に合った仕事を選ぶことが重要です。

 

ワーママがしんどいと思った時の解決策はこちらの記事で紹介しています。

③子どもと触れ合う時間が減る

本業を疎かにせず副業も軌道に乗せようとすると、仕事に割く時間が必然的に増えてしまいます。中には、「子どもと触れ合う時間が減った・・・。」と、罪悪感を抱く人もいるでしょう。
子どもと過ごす時間を最優先したいのなら、それが叶う副業や働き方を選ぶしかありません!

働くママ達にピッタリな副業は、一体どんなものなか?次では、その特徴をお伝えしていきます。

3.ワーママにおすすめの副業の特徴

ワーママ 通勤時間5

(1)在宅でできる

「在宅でできる仕事」は、ワーママが副業をする第一条件!家事育児をしながらできる仕事は、まさにワーママ向きです。
反対に、指定された場所に出向く必要がある副業は、ワーママにはおすすめできません。
夜間のコンビニレジやホステスなどは、本業の後に働くことができるものの、「子どもの預け場所」に困ってしまいます。

(2)時間的拘束がない

時間的拘束がある仕事も、ワーママの副業には適しません。
「〇時~〇時までの仕事」という具合に時間を決められてしまうと、タイムマネジメントが非常にしづらく子育てにも影響が出てしまいます。
時間に縛られずフレキシブル動ける仕事を選ぶのが、ワーママの副業成功への近道です!

(3)「好き」を活かせる

ネット環境が十分に発達している今、ママの「好き」がお金になる時代が来ています!
例えば、趣味で作っている布製品やお菓子を、家にいながら簡単に販売することだってできるのです。

次では、ワーママにピッタリな条件を満たす副業を7つご紹介していきます。
あなたの「キャリア」や「好き」を活かし、月の収入プラス3万円をめざしましょう。

自分に合う副業を見つけたい方へ
まずキャリアカウンセリングで自己分析をしよう

女性/20代後半

徹底的な自己分析を行った結果、自分の「あるべき姿」でなく「なりたい自分が」明確になった!なりたい自分が分かればやることは絞られてきます。

女性/30代前半

アドバイザーのサポートのおかげで今まで言語化できなかった自分の強みや価値観が明らかになりました。そこが分かれば仕事も選びやすくなりました!

\納得できる働き方を知りたいママへ/

45分ポジウィル無料相談
に申し込む

ポジウィルは自己分析から自分の理想の働き方や生き方を言語化するキャリアカウンセリングです。
今なら45分間無料カウンセリング実施中!働き方に悩む女性はぜひ試してみてください!

※非常に人気があり、3週間先まで予約が困難です。お早めにお申し込みください!

4.【体験談】プラス3万円も夢じゃない!?ワーママにおすすめの副業7選

プラス3万円が叶う!?ワーママにおすすめの副業を、実体験をもとにご紹介していきます。

(1)ハンドメイド作品の販売

Point!
・こんな人におすすめ!:ハンドメイドが趣味で自信があるワーママ
・予想できる収入:月数千円~数万円

フルタイムで働きながら、ハンドメイド作品の販売で月5万円ほど稼いでいます。
私が販売しているのは、手作りの布製品。幼稚園に持っていくサブバッグやお弁当袋などを制作しているのですが、これが飛ぶように売れるんです!

特に、1・2・3月は新学期に向けての需要が拡大!8万円以上利益が出たこともあります。
販売には「m i n n e(ミンネ)」や「mercari(メルカリ)」を使っています。手数料は取られますが、操作が簡単で気軽に販売できるのでおすすめです!

(2)フリマアプリの活用

Point!
・こんな人におすすめ!:流行に敏感なワーママ、買い物が趣味のワーママ
・予想できる収入:月数千円~数万円

「フリマアプリ=不用品を販売する場所」というイメージを持つ人が多いかもしれませんが、実は副業にピッタリなんです。

私も、最初は不用品を販売していたんですが、ある時期を過ぎると「売る物」がなくなるんですよね・・・。
それで「物を仕入れて売ってみよう!」と思い立ち、フリマアプリでいわゆる「物販」をスタートさせたんです。私は流行に敏感で洋服が好きな方なので、インスタなどで話題の服を仕入れて売りました。韓国から流行のプチプラ服を仕入れて販売することも。

はじめて2年ほど経ちますが、常に月2~3万円の利益が出ています!
mercari(メルカリ)」や「Rakutenラクマ」などのフリマアプリは、写真撮影と携帯の操作だけなので楽々!コンビニから発送可能なので、通勤前に立ち寄っています。

(3)ウェブライター

Point!
・こんな人におすすめ!:文章を書くのが好きなワーママ
・予想できる収入:月数千円~数万円

私は文章を書くのが好きなため、ウェブライターを副業に選びました。
CrowdWorks(クラウドワークス)」や「Lancers(ランサーズ)」などのお仕事マッチングサイトには、ウェブライターの案件が溢れています!

実力を認めてもらえれば継続契約もあるため、在宅のみの作業でまとまった収入が得られます。私はコンスタントに月3万円以上稼いでいます。

でも、そこに辿りつくのは決して簡単とは言えませんでした!

・1文字2.5円女性化粧品に関する記事
・【長期案件】記事単価8千円!小学生の習い事に関する記事募集

など、条件の良い仕事は人気も高く、実力があるライターさんが契約する傾向が高いです。
そのため、まずは自分の実績と経験を養うことを目的に、単価の低い仕事から開始する必要がありました。そこを踏ん張ることができれば、高単価の継続契約を狙えるようになるんです!

ワーママがライターの副業をするなら、最初の半年は我慢!その後は自分のペースで仕事ができるということを、声を大にして伝えたいです。

\Webで稼ぐスキルが一気に身につく!/
入会すると全20コースが受け放題期間限定で無料体験レッスン+入会金1万円オフ
女性限定・未経験者向けWEBスクールを詳しく見る

(4)ウェブデザイナー

Point!
・こんな人におすすめ!:既にウェブデザインに精通しているワーママ、本気でウェブデザインを学びたいワーママ
・予想できる収入:月数万円~数十万円

私は本業も副業もウェブデザイナーをしています。ウェブデザイナーは「経験」と「知識」が必要な職種なので、「ウェブデザインに精通しているワーママ」の方が圧倒的に有利なんです。

ホームページ1本の単価は20万円以上が望めるのですが、その分時間が掛かります。今は子育て中なので、テンプレートデザインやバナーを制作して月額6万円前後を稼いでます!

もし未経験からウェブデザイナーの副業をしたいなら、各種講座を受講してみるのも一つの方法かもしれませんね。でも、受講料は決して安価ではないため、よく考えて決断することをおすすめします・・・。

(5)ブログの運営

Point!
・こんな人におすすめ!:自分で自由に稼ぎたいワーママ
・予想できる収入:数十円~数万円

会社勤めをしながら、日々の子育てや知育に関するブログを書いています。
最近では「ブログを副業にしてガッツリ儲ける!」みたいなキャッチフレーズが目立ちますが、ブログはすぐに収益が出るものではありません!

人気ブログになるよう「育てる」期間が必要なので、すぐに収入が欲しい人には不向きなんです。
私はブログを開始して3年になりますが、最初の1年は多くて月千円、少ない月には数十円の収益しかないこともありました・・・。
ただ、続けるうちに「読まれる記事」の特徴が分かってきて、今では月の収益が2万円程になりましたよ!
自分の書きたいネタをあげるだけなので、誰にも縛られず、ゆっくりのんびり働いていますよ。

(6)アンケート・モニター調査

Point!
・こんな人におすすめ!:スキル一切不要の副業がしたいワーママ
・予想できる収入:数十円~数千円

派遣社員として働いていますが、アンケートやモニター調査で月3千円ほど稼いでいます。
アンケートやモニター調査は、専門的なスキルが一切不要。食品や化粧品サンプルの感想、企業アンケートに答えるだけなので、スマホ1つあれば誰でも簡単にできますよ。

こちらのサイトには、アンケート・モニター調査ができるアプリが多数紹介されているので、参考にして下さいね。

(7)投資

Point!
・こんな人におすすめ!:金融リテラシーが高いワーママ
・予想できる収入:投資の種類や方法により異なる

本業はメーカー総合職ですが、株と投資信託で収益を得ています。
毎月コツコツ投資して、評価益が数年かけて膨らんできました!長期間投資を継続することにより、着実に資金を増やせています。

ただし、当然資金が目減りすることもあるので、全くの素人にはおすすめできません。もし投資を始めるなら、少額から積み立ててみるのがおすすめです。

自分にできそうな副業はみつかりましたか?「早速副業にチャレンジしよう!」と思ったワーママもいるかもしれませんが、ちょっと待って下さい。

副業をスタートする前に、次でお伝えする注意点を一度読んで下さいね。

また、副業ももちろん良い選択ですが、最近は「時短正社員」の働き方も主流になりつつあります。

正社員の場合、年収200万円を超える人が約75%となっています。

子供との時間も大切にしつつ「将来のために少しでも稼ぎたい」という方は時短正社員も視野に入れてはいかがでしょうか。

次に紹介する「リアルミーキャリア」は、ワーママ向けの時短求人に特化した転職エージェント。

ワーママはもちろん、これから働こうと思っている専業主婦の方にもぜひ知って頂きたいサービスなのでご紹介します。

リアルミーキャリアには、【育児をしながら働ける求人】しかありません。

特に「時短正社員」の求人は他に類を見ないほど豊富。

厚生労働省では「時短正社員」を以下のように定めています。

短時間正社員とは
○ 短時間正社員とは、他の正規型のフルタイムの労働者(※)と比較し、その所定労働時間(所定労働日数)が短い正規型の労働者であって、次のいずれにも該当する者である。
① 期間の定めのない労働契約を締結している者
② 時間当たりの基本給及び賞与・退職金等の算定方法等が同一事業所に雇用される同種のフルタイ
ムの正規型の労働者と同等である者
※正規型のフルタイムの労働者:1日の所定労働時間が8時間程度で週5日勤務を基本とする、正規型の労働者
※企業内において、このような働き方を就業規則等に制度化することを指して、「短時間正社員制度」と呼んでいる。

引用:厚生労働省HP

「時短正社員」は、子育てや介護のために一時的に利用しているケースは多いです。

しかし、世の中には子供の年齢に関わらず、「時短正社員」として永続的に雇用されている方もいます。

リアルミーキャリアでは、こうしたポジションの求人を紹介してもらえます。

これは、リアルミーキャリアの企業努力の賜物。各企業にお願いし、地道に時短正社員求人を開拓してくれているお陰です。

その分、他の転職サイトに比べて求人数は少ないですが、大手転職サイトにはない時短求人が見つかると評判。特に、IT、WEB、人材系の時短求人は豊富。

時短求人はママとしてのスケジュールが圧倒的に組みやすくなります。ぜひ登録して、どんな求人があるのかチェックしてみてください。

そのほか、育児中のアドバイザーが無料で相談にのってくれるので、登録して損はありません。

時短正社員のまま転職しませんか?

「リアルミーキャリア」
に無料会員登録する

リアルミーキャリアについては、こちらで詳しくご紹介しています。

5.副業をする際の注意点

主婦 資格

副業を始める前に!注意すべきポイントを3つお伝えします。

(1)会社が副業を容認しているか確認する

副業を禁止している会社は、まだ多いのが現状です。
あなたが勤めている会社が副業を許可しているか?副業をスタートする前に、必ず確認するようにしましょう。
隠れてコソコソ副業をすると、就業規則違反になることがあるため注意して下さいね。

(2)秘密保持義務に留意する

本業の秘密情報を漏らさないよう留意するのも、副業をする際に肝に命じておきましょう。
秘密情報の漏洩は社に不利益をもたらすばかりか、あなたの信用問題にも関わります。
本業と副業が同業種の場合は、特に注意して下さいね。

(3)確定申告を忘れずに!

副業の給与所得が年間20万円を超える場合、確定申告をしなければいけません。3月中旬が提出期限のため、20万円を超えそうな場合は少しずつ準備しておくことをおすすめします。
また、副業の所得が年間20万円以下で確定申告をしなかった場合は、住民税の申告が必要になります。
副業を始めたなら、「確定申告」または「住民税の申告」のいずれかが必要なことを覚えておきましょう。

また、副業を始める前に、あなたの本当に叶えたい働き方や生き方をプロの力を借りて見つけ出すのもおすすめです!

社会人として母親として女性として“どう生きたいか”
「自分がどうありたいか」から正解を探しませんか?

無料キャリアカウンセリング
【ポジウィルキャリア】を予約する

※非常に人気があり、3週間先まで予約が困難になっています。お早めにお申し込みください!

ポジウィル評判口コミ・体験談はこちらで紹介しています。

6.ワーママも副業で月収プラス3万円を目指せる時代

子供の将来に備えるもよし、自分の好きなことに使うもよし!

少し余裕が出てきたら、ぜひ簡単な副業でプラス3万円を目指してみましょう。

もし、今の働き方に迷ったら、PRIMEでは先輩ワーママの経験談が聞ける相談窓口を無料開設しています。ぜひこちらも使ってみてくださいね。

一人で悩んでいる方へ。

PRIME編集部のワーママ歴14年目現役ワーママと話してみませんか?

家事・育児・仕事・妻としてー結婚した女性にはたくさんの役目がついてきますよね。

そしてそれは一つ一つは大したことがなくても、初めての経験だったり、積み重なったすることで少しづつ複雑に絡み合いながら女性の負担になっていったりします。

そして心に抱えたもやもやを吐き出す場所がなく悩んでいる人もたくさんいます。

私自身は第一子を妊娠するまで東京都内にあるそこそこ大きな会社の社畜でした。

しかしその会社でワーママのパイオニアとなったことをきっかけに、働くこと、キャリアを続けること、子供を育てること、夫や実家との関係、あらゆる課題が私に降りかかってきました。

そしてワーママの名札をつけたことで始まった色んな理不尽さや自分の中の葛藤と闘いながらワーママ生活を続けてきました。

当時は社会や自分に対して色んなことを感じながらも、どこかで折り合いをつけ自分を納得させながら生きてきました。

でも、時間が経つにつれ我慢やもやもやに嫌気がさし、子供も大切にしつつ「自分のことも幸せにしてやろう!」という考えに変わりました。

そこに至るまで、近すぎるゆえ同僚ワーママやママ友には言えないこともたくさんありましたが、

人に話を聞いてもらうことで少しだけ明日の活力になったことも事実。

女性は話すことで気持ちや考えがふと軽くなったり、結論は出なくとも、前向きになれることが意外とありますよね。

もし、これをご覧になっている方で「こんなこと相談していいのかな?」「身近な人には言えない」などの悩んでいる方がいたら、PRIME編集部に気軽に話してみませんか?

もしご希望があれば、ZOOMで30分~1時間ほど、PRIME編集部の現役ワーママミイ又はみわが対応させていただきます。

私たちPRIME編集部のスタッフも、同じく母として妻としてワーママとして色んな葛藤と闘いながら生きてきた同じ女性です。
その経験を糧に、女性のあらゆる生き方に寄り添い肯定していきたいと本気で思い「PRIME」を運営しています。

どうぞお気軽に、言いたいこと、聞きたいことを話してください!

二人の人物像が垣間見えるnoteはこちらから
https://note.com/prime_editors
 
 
 

RECOMMEND関連記事

この記事に関するキーワード

タグ: ,