カテゴリ一覧

TVログバナー

【最新】2023秋ドラマ・今期ドラマ視聴率ランキング!

2023年12月4日 by
本ページはプロモーションが含まれています

今期ドラマランキングを紹介しています。 TVer、U-NEXT、Hulu、AbemaTV、FODのドラマランキングを一覧にまとめました。

さらに【次世代視聴率】視聴スコア 週間ランキングや、秋ドラマ(今期ドラマ)情報、そして2023年〜2019年に放送された人気ドラマランキングを紹介しています。

2023秋【TVer】ドラマランキング

2023秋【U-NEXT】国内ドラマ×本日の再生数

VIVANT
引用 : U-NEXT
引用 : U-NEXT

2023秋【Hulu】国内ドラマランキング

俺の話は長い
引用 : hulu
35歳の高校生
引用 : hulu
引用 : hulu
孤独のグルメ
引用 : hulu
最愛
引用 : hulu
引用 : hulu
大病院占拠
引用 : hulu
引用 : hulu
家政婦のミタ
引用 : hulu
JIN -仁-
引用 : hulu
引用 : hulu
体感予報
引用 : hulu
引用 : hulu
ROOKIES
引用 : hulu
引用 : hulu
天狗の台所
引用 : hulu
引用 : hulu
高嶺の花
引用 : hulu
引用 : hulu
女王の教室
引用 : hulu
引用 : hulu
引用 : hulu
引用 : hulu

2023秋【FOD】国内ドラマランキング

2023秋【AbemaTV】ドラマランキング

※実際のランキングとは異なる場合がございます。

【次世代視聴率】視聴スコア 週間ランキングベスト5(11/27〜12/3)

TVerの視聴数を1時間ごとに集計して独自のスコアとして算出しランクづけしています。

【次世代視聴率】視聴スコア 週間ランキング:1位「いちばん好きな花」48,490スコア

【次世代視聴率】視聴スコア 週間ランキング:2位「マイ・セカンド・アオハル」47,020スコア

【次世代視聴率】視聴スコア 週間ランキング:3位「セクシー田中さん」46,110スコア

【次世代視聴率】視聴スコア 週間ランキング:4位「うちの弁護士は手がかかる」45,590スコア

【次世代視聴率】視聴スコア 週間ランキング:5位「下剋上球児」42,200スコア

目次

【秋ドラマまとめ】2023年10月スタート新ドラマ一覧!

2023年10月からスタートする秋の新ドラマ情報を一覧でご紹介!春ドラマの予告動画、キャスト、放送開始日時、放送局、脚本、公式サイトなどを詳しく掲載しています。

【秋ドラマ2023年】月曜21:00 フジテレビ系「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」出演:二宮和也、中谷美紀、大沢たかお

放送スタート:10/9
脚本:徳永友一
公式サイト

「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」キャスト

二宮和也、中谷美紀、大沢たかお、江口洋介、中川大志ほか

「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」あらすじ

12月24日午前0時、横浜-。聖夜の訪れに人々は浮き足立ち、真夜中にもかかわらず、街は喧騒(けんそう)の真っ只(ただ)中。鳴り響くクリスマスソング、恋人たちが集う巨大なクリスマスツリー、そしてライトアップされた赤レンガ倉庫。きらびやかな光の陰に隠れるように、横浜で銃殺事件が発生。容疑をかけられたのは記憶喪失の男・勝呂寺誠司(すぐろじ・せいじ/二宮和也)。とある場所で目を覚ますと、目の前に頭部を撃たれた死体が横たわっていたのです。一体何が起きたのでしょうか?自分がこの男を殺してしまった…?不安と恐怖に襲われる中、パトカーのサイレン音が聞こえてきます。落ちていたスマホからは「早く逃げろ!」と男の声。かくして警察に追われる逃亡犯になった誠司は、失われた記憶をたどりながら事件の糸口を探っていくのです。また、薄れゆく記憶の中には大切な人との約束があって…。

時を同じくしてクリスマスディナーの準備に追われていたのは、慎重でありながら頑固な孤高のシェフ・立葵時生(たちあおい・ときお/大沢たかお)。横浜・関内界隈(かいわい)で愛される三代続く老舗レストランで、初代の頃から80年受け継がれてきた秘伝のソースを求めて遠方から足を運ぶファンも少なくありません。妻を亡くして以来、「もう二度と誰も愛することはないだろう」と孤独な人生を歩んできたのですが、一度だけ、一瞬の恋に落ちたことがありました。それでも脇目を振らず仕事に打ち込んできた時生。この日もクリスマスイブの予約は満席で朝から仕込み作業に追われていたのですが、突然店に見知らぬ男が侵入してきて…。

その頃、事件現場に直行したのは地方テレビ局『横浜テレビ』の報道キャスター・倉内桔梗(くらうち・ききょう/中谷美紀)。理想の報道を追求し続け、自らの企画で立ち上げた報道番組『日曜NEWS11』を5年間キャスターとして背負ってきました。しかし、突如番組の打ち切りを告げられ、料理番組への異動を言い渡されてしまいます。恋を捨て、プライベートを捨て、仕事に生きてきた彼女に突きつけられた残酷な現実。非情な通達に納得などできるはずもないのですが、腹をくくり“最後の事件”を追います。独身を貫いてきた彼女もまた、心の中に忘れられない人がいました。

同時並行で進む3人の人生。無関係に見える3つの物語がどのように交錯し、どんなエンディングへ向かっていくのか、お見逃し無く!

引用:公式サイト

「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」見どころ

<二宮和也さん 中谷美紀さん 大沢たかおさん>
トリプル主演!
二宮さんは二人と初共演、
大沢さん&中谷さんは『JIN』ぶり共演!
聖夜の1日を1クールで描く謎と奇跡と愛の物語

フジテレビでは10月から<二宮和也さん 中谷美紀さん 大沢たかおさん>トリプル主演の月9ドラマ『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』を放送します。クリスマスイブ、それは一年の中で最もロマンティックで、誰もが心躍らせる特別な1日。寄り添う恋人たち、サンタクロースを待ちきれない子どもたち、そして、再会を信じて約束の場所へ駆ける人たち…。このドラマは、人々が思い思いに過ごす聖夜という“たった1日”の出来事を1クールかけて描く謎と愛と奇跡の物語。主人公は別々の人生を歩んできた、全く関わりを持たない3人の男女。ドラマで描かれる1日の中でも3人の物語が同時並行で進行していくのですが、次第に運命の交錯へと導かれていきます。聖夜が終わり、時計の針が再び午前0時を指した時、彼らの目の前に広がる光景とは?謎をひもとく伏線は第1話から張られ最終話ですべて回収されるので、映像、セリフ、表情すべてにご注目を!

3人の主人公を演じる<二宮和也さん 中谷美紀さん 大沢たかおさん>は全員月9初主演で、二宮さんは二人と初共演、中谷さんと大沢さんは連続ドラマ『JIN-仁-』シリーズ(2009年・2011年、TBS系)以来12年ぶりの共演です。

メガホンを取るのは『HERO』シリーズ(2001年、2014年)、映画『マスカレードホテル』シリーズ(2019年、2021年)などを手がけた鈴木雅之監督。『翔んで埼玉』(2019年)で第43回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した徳永友一さんが書き下ろすオリジナル脚本のもと、日本を代表する実力派俳優とヒットメーカーたちが集結し、この秋、壮大なエンターテインメント作品としてお届けします!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】月曜22:00 フジテレビ系「トクメイ!警視庁特別会計係」出演:橋本環奈、沢村一樹

放送スタート:10/16
脚本:荒木哉仁、皐月 彩
公式サイト

「トクメイ!警視庁特別会計係」キャスト

橋本環奈、沢村一樹、佐藤二朗ほか

「トクメイ!警視庁特別会計係」あらすじ

緊縮財政を強いられた警察組織は、かねて警視庁のお荷物所轄と呼ばれる万町署で、捜査費などにメスを入れる“経費削減”テストを行うことを決めた。そんな経費削減の“特別命令(トクメイ)”を背負って本庁から派遣された特別会計係の女性警察官・一円(橋本環奈)だったが、そこで待ち受けていたのは無駄な器物破損やいかがわしい情報屋との交流、使途不明な経費などがまかり通ってきた所轄署のひと癖もふた癖もある個性豊かな刑事たち。「捜査に金は必要だ!」と話す刑事たちと、時にぶつかり合い時に協力して、次々と起こる事件を解決へと導く新しい警察エンターテインメント!
引用:公式サイト

「トクメイ!警視庁特別会計係」見どころ

橋本が演じる一 円(はじめ・まどか)は、緊縮財政の一環として所轄署の経費削減の特命(トクメイ)を背負い本庁から専任担当者として派遣されてきた特別会計係の警察官。刑事の捜査費を監督し、経費削減案を提案することで、現場の刑事たちを振り回す。ささいな数字のズレも見逃さず、一度ズレを見つけると気になって仕方なくなるきちょうめんな性格で、数字に関してめっぽう強い。刑事ドラマ好きの祖母に育てられた影響で刑事に憧れを抱いており、刑事たちの仕事や考え方に興味を持っているが、口うるさく「経費削減!」を唱えるため現場の刑事たちからは煙たがられている。警察官になった理由は、もちろん憧れの刑事になりたかったから。しかし、生まれながらに極度に運が悪く、周りをトラブルに巻き込む“凶運”のせいで「疫病神」と呼ばれ、刑事課への配属はかなわず内勤となった。そんな彼女は、巻き起こる事件を「お金」という角度で捉えて、現場の刑事たちが気づかない違和感や手がかりに気づき、独特な方法で事件を解決に導いていく。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】火曜21:00 テレビ朝日系「家政夫のミタゾノ」出演:松岡昌宏、伊野尾慧

放送スタート:10/10
脚本:八津弘幸 ほか
公式サイト

「家政夫のミタゾノ」キャスト

松岡昌宏、伊野尾慧、桜田ひよりほか

「家政夫のミタゾノ」あらすじ

とある高級タワーマンションの一室――出勤前の夫・前田則之(本多力)から「出かけるときはメッセージを」「GPSはオンにして」と細かく注文をつけられている前田翠(松本まりか)。うんざりしながらも笑顔で聞き流していた翠だったが、則之が出かけた途端、真顔に。するとそこに、引越し業者のコスチュームを身にまとった三田園薫(松岡昌宏)、村田光(伊野尾慧)、新人家政婦の矢口実優(桜田ひより)、そして所長の結頼子(余貴美子)がやってくる。
夫からの執拗なモラハラに悩まされていた翠は、則之が会社に行っている隙に夜逃げならぬ”朝逃げ”をしようと、『むすび引越しセンター』に依頼をしていたのだ。
則之が家にいる間は荷造りができなかったため、何ひとつ梱包されていない状態にあ然とする光と実優。「私はあいつの所有物じゃない、自由になって自分の力で生きていきたい」と、熱弁をふるう翠だったが、そうこうしているうちに、則之から「家でリモートになったから今から帰る」と連絡が来てしまう…!

三田園のスキル(と怪力)で、なんとか荷物を運び出すことができた翠は、スマホと離婚届を残し、ある田舎町へと旅立つ。トラックで荷物を運んできた三田園たちがそこで目にしたのは、古民家をリフォームしたカフェと翠の新しい男・後藤礼二(細田善彦)。翠はここで、礼二と新しい人生を踏み出そうとしていたのだ!
「私がまだ結婚していることは、絶対に秘密にして」と翠から釘を差される三田園たち。『むすび引越しセンター』の”家政婦パック”で翌日までの家事手伝いを依頼された3人は、荷ほどきをする中で、翠が礼二から古民家を譲渡されようとしていることを知る。理解のある礼二との新生活は順風満帆そうに見えていたが、翌日、カフェに自治会長の上岡忠雄(螢雪次朗)がやってきたことで、事態は思わぬ方向に転がり始め…?

引用:公式サイト

「家政夫のミタゾノ」見どころ

幅広い世代から絶大な支持を得る『家政夫のミタゾノ』がこの秋、ついに《お引越し》を決意。待望の第6シリーズは、なんと【火曜9時のゴールデン帯】での放送となります!

家事のスキルは完璧、でも無表情で何を考えているのかわからない上、なぜか女装しているという謎多き“最強の家政夫”ミタゾノさん。依頼人の家庭の内情を覗き見しては、その秘密をネタにその家を崩壊させるのが趣味、というなんともハタ迷惑な家政夫なのですが、そのダークヒーローぶりが視聴者を独特な爽快感へといざない、2016年の誕生以来、【家政夫(婦)ドラマ界】に新たなページを刻み込み続けています。

このたび、金曜深夜から火曜9時へと活躍の場を移す、日本が世界に誇る《最恐家政夫・ミタゾノさん》。今回も溜まりまくった世の中の汚れを落としまくってくれることでしょう!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】火曜22:00 TBS系「マイ・セカンド・アオハル」出演:広瀬アリス、道枝駿佑

放送スタート:10/17
脚本:北川亜矢子
公式サイト

「マイ・セカンド・アオハル」キャスト

広瀬アリス、道枝駿佑、伊原六花ほか

「マイ・セカンド・アオハル」あらすじ

主人公・白玉佐弥子(しらたま・さやこ)は、昔から絶妙に「運」と「間」が悪く、学歴もお金もない社会人。建築について学びたいと大学受験に挑むも失敗。以来、抱き続けている「こんなはずじゃなかった」という想いを胸にしまい、このまま低空飛行な人生を送っていくのか・・・と覚悟した矢先、想像以上にドン底の30歳を迎えてしまう。
そんな中、佐弥子はひょんなことから大学生の小笠原拓(おがさわら・たく)と出会う。佐弥子が「あのとき大学に行けていれば、今とは違った人生があったのに」と胸の内を打ち明けると、拓は「今からでも遅くないんじゃない? なればいいじゃん、大学生」と言い放つ。拓のこの一言をきっかけに佐弥子の運命が大きく動き始める・・・!
一度は諦めた「建築家」の夢。佐弥子はその夢を掴む第一歩として学び直しを決意し、かつて行きたかった大学の入学を目指す。猛勉強の末、晴れて合格し、同じ建築学科の“年下の先輩”として出会ったのは、あのとき自分の背中を押してくれた拓だった・・・。運命の再会を果たした二人の関係は年の差の“友情”止まりか、それとも究極の “恋”へと発展していくのか?

引用:公式サイト

「マイ・セカンド・アオハル」見どころ

10月スタート! 火曜ドラマ
『マイ・セカンド・アオハル』
【TBSドラマ初主演】
広瀬アリスが
“学び直し”を決意し、ドン底OLから30歳の大学生に⁉
恋に、勉強に、夢に奮闘する主人公を演じる!

そして、デビュー以来初のTBSドラマ出演となる
なにわ男子・道枝駿佑が
主人公の運命を大きく左右する“ミステリアス”な大学生に!

人生の第二章をスタートさせた主人公が
令和を生きる大学生たちとともに繰り広げる
セカンド・アオハル・ラブコメディ!

本作は、やっかいな問題を抱えた30歳の主人公が、謎の大学生の一言をきっかけに学び直しを決意して大学生となり、令和の大学生たちに揉まれながら恋に、勉強に、夢に奮闘するセカンド・アオハル・ラブコメディ。脚本は『東京ラブストーリー(2020)』や『ゆるキャン△(ドラマ版)』シリーズ、『自転車屋さんの高橋くん』などを手掛ける北川亜矢子が務め、主人公ががむしゃらに突き進む人生の第二章の幕開けを、笑いあり、涙あり、胸キュンありのオリジナルストーリーで描く。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】火曜23:00 フジテレビ系「時をかけるな、恋人たち」出演:吉岡里帆、永山瑛太

放送スタート:10/10
脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
公式サイト

「時をかけるな、恋人たち」キャスト

吉岡里帆、永山瑛太、伊藤万理華ほか

「時をかけるな、恋人たち」あらすじ

令和の時代を生きる主人公・常盤廻(ときわ めぐ)を演じる吉岡里帆。広告代理店でアートディレクターとして働き、後輩から慕われ、仕事では“辻褄(つじつま)合わせ”が大得意。でも、恋となると、いつもあらゆる“一線”を超えられず、人知れずヤケ酒で涙することも。「恋に落ちたい…」。そんな廻が、未来からやってきた永山瑛太演じるタイムパトロール隊員・井浦翔(いうら かける)と出会い、特命を受けて一緒に違法なタイムトラベラーを取り締まることに。歴史を変える恐れがあるため、違法トラベルは重大な罪。それでも、恋の事情を抱えて、時空を超えて、時をかけてでも、未来から令和の時代にやってきて“恋に生きようとする恋人たち”に心動かされ、時には辻褄を合わせて、彼らの悲恋を実らせていく廻。
気付けば、そんな廻を待ち受けていたのは、翔との“恋の超展開”!しかし、二人の運命はそれだけに収まらなかった…!?実は、かつて廻と翔は時をかけて恋に落ちた、恋人同士だったのだ。タイムパトロールで23世紀の未来から来ていた翔と、大学時代の廻は出会ってしまった。しかし、二人の恋は許されない運命…タイムトラベル取り締まりのルールに従って、廻はその記憶を消されていたのだ。思いを募らせ、時を超えて、未来から再び会いに来た翔と、まったく覚えていない廻。廻は、いつも後回しにしてきた自分の恋を今度こそ叶えるため、時をかけて、人生の恋の辻褄合わせに奮闘することに。
<現代人・廻>と<未来人・翔>の時を超えたロミオとジュリエットばりの禁断の物語が、今、始まる—

引用:公式サイト

「時をかけるな、恋人たち」見どころ

吉岡里帆×永山瑛太
ドラマ初共演の二人を待ち受けるのは、“恋の超展開”…だけではなかった!?
時をかけてくる恋人を取り締まりながら、時空を超えた本気の恋探し!
オリジナルのタイムパトロール・ラブコメディー、今秋開幕!!

今作は、“タイムパトロールのお仕事モノ”ד時空を超えたラブストーリー”を、吉岡里帆×永山瑛太の超豪華キャストに加え、時間SFを得意とするヨーロッパ企画・上田誠のオリジナル脚本、そして、監督をつとめる、数多くのアーティストのMVをはじめ、映画やドラマを手掛ける映像ディレクター・山岸聖太とのタッグでお届け!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】火曜0:58 TBS系「君には届かない。」出演:前田拳太郎、柏木悠

放送スタート:9/26
脚本:開真理
公式サイト

「君には届かない。」キャスト

前田拳太郎、柏木悠、田中偉登ほか

「君には届かない。」あらすじ

幼馴染のヤマト (前田拳太郎) とカケル (柏木悠)。ヤマトは容姿端麗、成績抜群でよく女の子に呼び出されては告白されていた。一方のカケルは、成績はイマイチだけど明るく平凡。クラスの友達からはどうして一緒にいるのか不思議だと言われるが、2人は小さなころから一緒で、ヤマトはカケルを心配して補習にもいつも律儀に付き合っている。確かにヤマトは無愛想で人見知りで口下手で話しにくいかもしれないけど、本当は優しくて頭が良くて何でもできることをみんなに知ってほしいとカケルは日々思っていた。

そんなある日、告白を断ってばかりのヤマトに、もしかして好きな人でもいるのかとカケルが聞くと、ヤマトは「… カケル」とだけつぶやき…!? カケルはまさか自分のことではないだろうと返事をするが、ヤマトにしてみたらそれは精一杯の告白だった。そんな、カケルには届かないヤマトの気持ちが向かう先は──。

引用:公式サイト

「君には届かない。」見どころ

累計発行部数75万部突破の人気コミックが
ドラマストリームでドラマ化決定!
『君には届かない。』

成績優秀なイケメン男子 前田拳太郎
×
至って平凡な陽気男子 柏木悠 (超特急)

注目の若手俳優のW主演で贈る
心かき乱される “ぴゅあキュン” ボーイズラブストーリー

TBSでは深夜ドラマ枠 「ドラマストリーム」(毎週火曜深夜24時58分) で、『君には届かない。』 を放送することが決定した。累計発行部数75万部を突破したみかによる同名コミックが原作の “ぴゅあキュン” ボーイズラブストーリーだ。幼馴染の相反する2人が惹かれ合うも伝えられないもどかしさと葛藤を少女漫画のような繊細なタッチで描いていく。

スタイル抜群で成績優秀、女子の憧れの的である高校生・ヤマト役を前田拳太郎が、成績はイマイチの明るい平凡な高校生・カケル役を超特急の柏木悠がW主演で演じる。

前田は 『仮面ライダーリバイス』(EX) で連続ドラマ初主演、その後 「劇場版 美しい彼~eternal~」 に出演、『女神の教室~リーガル青春白書~』(CX) にレギュラー出演するなど、今最も勢いのある若手俳優のひとり。
柏木は2022年8月に超特急に加入したばかりで、グループ最年少の期待の新人だ。
2人ともTBSドラマ初出演にして初主演となる。

ドラマストリーム枠初となるボーイズラブストーリーを、注目の若手2人がどのように演じていくのかご注目いただきたい。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】水曜22:00 日本テレビ系「コタツがない家」出演:小池栄子、吉岡秀隆

放送スタート:10/18
脚本:金子茂樹
公式サイト

「コタツがない家」キャスト

小池栄子、吉岡秀隆、作間龍斗ほか

「コタツがない家」あらすじ

若い頃から恋に仕事に全力投球、
欲しいものはすべて手に入れた……はずだったのに。

深堀万里江、44歳、やり手のウェディングプランナー。
気づけば夫・息子・父、3人のダメ男たちを養うハメに!

男だけが稼ぐ時代じゃないし
「ワタシが食わせる心配するな!」とは思うけど、
よくもまあ毎日トラブルを起こせるもんだ!

てんやわんやな日々に小さく小さくきらめく幸せを描きだす、
笑って泣けるネオ・ホームコメディー、はじまる。

引用:公式サイト

「コタツがない家」見どころ

小池栄子演じる主人公・深堀万里江は、上司・部下問わずみんなから頼りにされ、「彼女に頼めば離婚しない」という伝説のやり手ウェディングプランナーにして会社社長。仕事はバリバリだが家には、廃業寸前の売れない漫画家の夫とアイドルを夢見るもオーディションで脱落し、人間不信になってしまう息子、さらに熟年離婚を言い渡され一人になった父親も来てしまい3人のダメ男を養うハメに!

「よくもまあ毎日トラブルを起こせるもんだ!」と3人のダメ男たちとの日々にてんやわんやな万里江。が、時にはその温もりに涙しそうになりながら、新しい家族の形を探していく。どんな苦難も持ち前の前向きさで立ち向かい、例え男たちが100の大きな失敗をしても小さじ一杯の成長で感動し、小さじ一杯の優しさで涙が溢れ、その度に心の中で高らかに宣言する、

「私が食わせる心配するな!」。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】水曜22:00 フジテレビ系「パリピ孔明」出演:向井理、上白石萌歌

放送スタート:9/27
脚本:根本ノンジ
公式サイト

「パリピ孔明」キャスト

向井理、上白石萌歌、ディーン・フジオカほか

「パリピ孔明」あらすじ

主人公の諸葛孔明(しょかつ・こうめい/向井理)は、「魏」「呉」「蜀」という三つの国が天下の覇権争いをしていた三国時代に、「蜀」に仕えた“天才軍師”。魔法のような作戦を考えては、次々と敵を倒し、戦で数多くの功績を残してきました。西暦234年、戦いのさなか孔明は病で倒れてしまい、息を引き取ってしまいます。しかし、病死したはずの孔明は、なぜか現代の日本へと転生し、ハロウィーンでにぎわう夜の渋谷に降り立ち、ゾンビや吸血鬼、オオカミ男など仮装をしている人たちを見た孔明は、見慣れぬ光景に戸惑い、その場所が“死後の世界”だと勘違いします。状況が分からないまま孔明は、渋谷の若者たちに絡まれて、ダンスミュージックが鳴り響くクラブにたどり着き、そこで、一人の歌姫と出会った孔明は、彼女の歌声に心打たれます。その後、現代のものに触れ、鏡に映る若き日の自分の姿を見た孔明は、未来の日本へと転生したことを理解します。そして、歌手を目指す少女の歌声にほれた孔明は、彼女の軍師(マネジャー)として全力でサポートすることを決意し、三国時代、戦いのない平和な世界を望む主君の元、戦乱の世を生きていた天才軍師・孔明は、時を超え現代の日本で一人の少女の夢をかなえるため、音楽によって作られる泰平(たいへい)の世を目指すため、最高の頭脳をもって日本の音楽界に新たな風を吹き込みます。

引用:公式サイト

「パリピ孔明」見どころ

向井理さんが諸葛孔明役でフジ連ドラ主演!
役ビジュアルも解禁!新水10ドラマは三国志のヒーロー降臨!
向井さん「音楽の持つ力を感じる作品」と語る
史上最響の音楽青春コメディー誕生!

フジテレビでは、2023年秋スタートの水10ドラマ<毎週(水)22時~22時54分>にて、向井理さんが主演を務める音楽青春コメディー『パリピ孔明』を放送することが決定しました!向井さんは約3年ぶりにフジテレビ系連続ドラマの主演を務めます。

原作は、累計発行部数160万部突破の『ヤングマガジン』(講談社)にて現在も連載中の大人気コミック『パリピ孔明』。中国三国時代の名軍師・諸葛孔明が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す一人の少女を軍師のごとく成功に導いていくサクセスストーリーです。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】水曜21:00 テレビ朝日系「ゆりあ先生の赤い糸」出演:菅野美穂、田中哲司

放送スタート:10/19
脚本:橋部敦子
公式サイト

「ゆりあ先生の赤い糸」キャスト

菅野美穂、鈴鹿央士、松岡茉優ほか

「ゆりあ先生の赤い糸」あらすじ

菅野が演じるのは、心優しい売れない小説家と結婚した主婦・伊沢ゆりあ。年齢を重ね、女として薄らいでいく自分を実感するものの、自宅で刺繍教室を開きながら、穏やかな幸せを味わっている《ごくごく平凡な女性》です。ところが…そんな彼女の人生は、夫がホテルで昏倒し、緊急搬送されたことから急展開! 慌てて病院に駆けつけると、意識不明状態となった夫の傍らには、さめざめと泣きながら“恋人”だと名乗る美青年がいて…!?
長年連れ添った夫の《思いもよらない別の顔》を突きつけられ、愕然とするゆりあ。しかし、降って湧いた問題はそれだけではありませんでした。なんと彼女、出口の見えない夫の介護に加え、《夫を「パパ」と呼ぶ2人の女の子》と、その母親である《夫の彼女》までも出現するという、1ミリも想像したことがなかった局面に次々と直面してしまうのです!
ところが…「カッコよく生きる」が座右の銘で、幼いころのあだ名は「おっさん」。そんな愚直で辛抱強いゆりあは、ここで心が折れてしまう女性ではありません。なんと「みんなでダンナの介護をしよう!」と奇想天外な提案をし、夫の愛人2人&血の繋がらない子ども2人も家に招き入れて《奇妙な共同生活》を始めることに! さらに、そんな数奇な人生の渦中で踏ん張り続けるゆりあに、やがて二度とないと思っていた《新たな恋の予感》まで到来し…!?
混沌と混乱、一周回って可笑しみが入り乱れる《今を生きる人間たちの“ひとつ屋根の下”のヒューマンドラマ》。生きていれば何が起こるか分からない――人生100年時代の今…すべての人に《生きていく芯を創るきっかけ》をお届けする、人生の応援歌ともいうべき本作にぜひご期待ください。

引用:公式サイト

「ゆりあ先生の赤い糸」見どころ

絶大な支持を集める秀作が多数ひしめき合う中、今年の「第27回手塚治虫文化賞」で頂点となる「マンガ大賞」に輝いた入江喜和氏の『ゆりあ先生の赤い糸』(講談社)。あの最旬話題作が2023年秋、トップ女優・菅野美穂を主演に迎え、テレビ朝日で早くも連続ドラマ化されます――。
テレ朝の連続ドラマで主演を務めるのは、1999年放送の『恋の奇跡』以来、実に24年ぶりとなる菅野。彼女が「石のような男前な女性で、本当に応援したくなる…今このタイミングで、この役と出会えるなんて“めっけもの”! とても幸運だと思います」と声を弾ませて演じるのは、《新しい現代のヒロイン》! これまでのヒロインドラマでは「強い女」や「カッコいい女」など、痛快な女性像を描き、時代をけん引してきましたが…『ゆりあ先生の赤い糸』では《かつてない地味でタフで明るい、平凡な主婦ヒロイン》が自らの人生、さらにはホームドラマの新たな可能性を果敢に開拓していきます。
こんな連ドラ・ヒロイン、見たことない!――『僕の生きる道』シリーズ(2003~2006年)や『フリーター、家を買う。』(2010年)、向田邦子賞を受賞した『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』(2021年)など、珠玉の社会派ヒューマンドラマを多数手掛けてきた橋部敦子氏の脚本、そして菅野の熱演によって泥臭くも生き生きと躍動し始める、平凡だけど力強い主婦・ゆりあ。とてつもない底力を秘めた《令和の新ヒロイン》が、視聴者の心&日本の連ドラ史に鮮烈な新風を吹き込みます!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】木曜22:00 フジテレビ系「いちばんすきな花」出演:多部未華子、松下洸平

放送スタート:10/12
脚本:生方美久
公式サイト

「いちばんすきな花」キャスト

多部未華子、松下洸平、神尾楓珠ほか

「いちばんすきな花」あらすじ

この物語の主人公は潮ゆくえ(うしお・ゆくえ/多部未華子)、春木椿(はるき・つばき)、深雪夜々(みゆき・よよ)、佐藤紅葉(さとう・もみじ)という別々の人生を送ってきた4人の男女。そんな年齢も性別も、育ってきた環境も全く違う4人がある日、「唯一心を許せた異性の友達が、結婚を機に友達では無くなってしまった」、「結婚を考えていた彼女を、彼女の男友達に奪われた」、「友達になりたいだけなのに、異性というだけで勝手に恋愛と捉えられてしまう」、「友達の友達もみんな友達と思っていたが、気付けば本音を話せる相手はいなかった」と、それぞれの日常のなかで“友情”や“恋愛”にまつわる人間関係に直面してしまいます。境遇だけでなく、考え方も全く違う彼らが、ふとした出来事を機に巡り会い、“友情”と“恋愛”というテーマに自然と向き合っていくことになるストーリー。それまで別々のものだった4人の物語がいつしか重なり合い、1つの物語となっていくきます。4人の間に生まれる感情、そして4人を取り巻く人々との間に生まれる感情を丁寧に描きつつ、“本当に大切なものは何なのか”が紡ぎ出されていく、新たな時代の“友情”の物語であり、同時に“恋愛”も含めた“愛”の物語。くすっと笑って、ふわっと泣ける。愛すべき登場人物たちを優しい気持ちでずっと見つめていたくなる、そんな優しいドラマがこの秋、誕生します。

引用:公式サイト

「いちばんすきな花」見どころ

本作の脚本を務めるのは昨年、社会現象とも言われた木曜劇場『silent』の脚本を担当した生方美久さん。生方さんは若手脚本家の登竜門とも呼ばれ、これまで野島伸司さんや坂元裕二さんなど数多くの作家を輩出してきた『フジテレビヤングシナリオ大賞』で、2021年(第33回)に大賞を受賞。その後、大賞受賞作『踊り場にて』(2021年)がドラマ化されるのですが、コンクール出品作以外の脚本は一度も書いたことがない全くの新人ながら、“木曜劇場”という伝統あるプライムタイム枠で、しかも完全オリジナル作品にて脚本家デビューを果たすことに。そのデビュー作となった木曜劇場『silent』は、登場人物と同世代の生方さんだからこそ描ける等身大でリアルなせりふや、印象的なシーンの数々で世間の話題をさらいました。そんな生方さんが、2作目となる今回執筆するドラマは、“男女の間に友情は成立するのか?”という永遠の命題をテーマにした作品です。生方さんにとっては新たに挑戦するジャンルになります。そして、生方さんを見出して『silent』に大抜擢し、今回もタッグを組むことになる村瀬健プロデューサーは「彼女にしか描けない、彼女だからこそ描ける“友情”の物語です」とコメントを寄せています。さらに本作の演出は、同じく木曜劇場『silent』にて同じ思いを共有し、丁寧に作品作りに取り組んだ髙野舞監督が担当することも決定。村瀬プロデューサーも「『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『silent』と一緒にやってきて、“優しさ”を映像にしてくれる最高の監督だと思っています」と信頼を寄せるなど、本作でも登場人物たち1人1人の人生に寄り添いながら描いていく作品を作り上げることができるメンバーが集結しました。

4人の俳優が主演を務め、4人の主人公が交わり1つの物語を紡いでいくという、これまでになかった新しい形の“クアトロ主演”ドラマであり、完全オリジナル作品となる10月放送スタートの木曜劇場『いちばんすきな花』。見る者の心のどこかに残る感情を静かに揺さぶり、時に誰かと共有したくなる物語がこの秋描かれます。“二人組になれなかったすべての人”に贈る心優しい物語にご期待ください。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】木曜23:59 日本テレビ系「ブラックファミリア~新堂家の復讐~」出演:板谷由夏、山中崇

放送スタート:10/5
脚本:佐藤友治、城定秀夫、富安美尋
公式サイト

「ブラックファミリア~新堂家の復讐~」キャスト

板谷由夏、山中崇、森崎ウィンほか

「ブラックファミリア~新堂家の復讐~」あらすじ

全てのきっかけは、
とある実業家の“ホームパーティー” の流出映像。

映像流出から一週間後、主人公・新堂一葉の次女・梨里杏は、
謎のメッセージを残し、自身の通う高校で不審死を遂げる。

追い打ちをかけるように、
『梨里杏は担任の男性教師とパパ活をしていた』という
“捏造された”スキャンダルが暴露され、
新堂家は世間から非難を浴びる。

失意の最中、一葉は、梨里杏の死が、
映像流出した実業家の権力で
自殺であるかのようにメディア誘導されていたことを知る。

「娘の死の謎は全て
“ホームパーティー”に隠されている…」

そして、一葉と家族は梨里杏に復讐を誓い、
実業家一家に近づくために
家族総出で壮大ななりすまし”復讐計画 を立てる!

徐々に明らかになっていく上級国民のゲスな真実…
二転三転する復讐と裏切りの連鎖…
そして、明らかになる衝撃の真実!

謎の死を遂げた 女子高生の家族が、
愛する娘の死の真相を追うため、
ホームパーティーが行われた 実業家一家や
その関係者に 様々な姿になりすまし近づき、
意外な真実を暴き復讐していく、
“なりすまし”一家による復讐ミステリー!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】木曜0:30 テレビ東京系「姪のメイ」出演:本郷奏多、大沢一菜

放送スタート:9/7
脚本:小川康弘
公式サイト

「姪のメイ」キャスト

本郷奏多、大沢一菜、田中美奈子ほか

「姪のメイ」あらすじ

東京在住の中小企業会社員・小津(本郷奏多)は、両親をなくした姪っ子・メイ(大沢一菜)を一時的に引き取り、夏休みの間だけ福島県楢葉町で期間限定の仮移住をすることに。そこで出会ったのは東日本大震災からの復興を目指し、前向きに生きてきた住民たち、そして県外から志を抱いてやってきた移住者たち。彼ら、そして姪っ子とのふれあいを通し、何事にも無気力だった小津の心情に次第に変化が生まれる…。温かい人間模様と移住先で繰り広げられるクスッと笑えるヒューマンコメディードラマ。

引用:公式サイト

「姪のメイ」見どころ

\福島12市町村にて撮影!/
本郷奏多×⼤沢⼀菜 W主演
合理主義で現代的な都内在住の32歳・独身男が、
両親を亡くした姪っ子をお試しで引き取り、福島に仮移住することに?!
明るく前へ前へと進む叔父と姪と福島の人々の物語!

本ドラマは、姉夫婦を事故で亡くした主人公・小津が姪っ子・メイを1ヶ月だけ引き取ることになり福島へ仮移住する、というひと夏の出来事を描いたヒューマンコメディーです。都会で育った現代的な思考をもつ32歳独身男子と芸術家肌で達観した12歳の女子…というミスマッチな2人の距離の変化をお楽しみください。また、小津が、メイや福島で出会う人々との触れ合いの中で成長していく様子を通して、視聴者のみなさんに少しでも勇気、愛をお届けできれば嬉しいです。

また、実際にロケは福島12市町村(※)で行い、前向きに生きる地元の人たち、近年増加する移住者たちの姿を映し出します。

※福島12市町村…東日本大震災の際、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う避難指示の対象となった田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村を指します。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】金曜21:00 フジテレビ系「うちの弁護士は手がかかる」出演:ムロツヨシ、平手友梨奈

放送スタート:10/13
脚本:服部隆、おかざきさとこ、西垣匡基ほか
公式サイト

「うちの弁護士は手がかかる」キャスト

ムロツヨシ、平手友梨奈、吉瀬美智子ほか

「うちの弁護士は手がかかる」あらすじ

人生をささげたスター女優から突然のクビ宣告!
元敏腕マネージャーが再起をかけて、
コミュニケーション能力ゼロの天才新人弁護士を支えるパラリーガルに!

主人公・蔵前勉(くらまえ・べん/ムロツヨシ)は人気女優・笠原梨乃(かさはら・りの)を30年間サポートしてきた超敏腕マネージャー。スケジュール管理、気の利いた営業、的確な仕事の精査はもちろん、プライベートでのトラブル処理まで完璧なマネジメント力で“笠原梨乃”を日本トップ女優として確固たる地位を築いてきました。しかし、2人の夢だった海外進出を目前に、突然、蔵前は解雇されてしまいます。「あなたの仕事は誰がやっても変わらない」と切り捨てられた蔵前。結婚もせず家族や友達とも疎遠になっても、人生の全てを彼女にささげてきた蔵前は絶望し、生きる意味すら見失ってしまいます。そんな折、ひょんなことから、パラリーガル(※注釈2)として、新人弁護士・天野杏(あまの・あん/平手友梨奈)のマネジメントを任されることに。最年少で司法試験に合格(※注釈3)した超エリートの杏ですが、人とのコミュニケーションが苦手な上にやる気が空回りしてしまい、弁護士として全く成果を出せずにいました。しかし、不器用ながらも依頼人に力を尽くそうとする杏の姿に心を動かされた勉は、杏が一人前の弁護士になるためのサポートをすることを新たな目標に掲げ、芸能界から法曹界へ、全く異なる世界へ飛び込むことを決します。「マネージャーは、担当のアーティストのパフォーマンスを上げるため力を尽くす最高の裏方」をモットーに掲げる勉は、培ってきたマネジメント力を発揮して杏に尽くしていくのですが……。2人は、いかにして法曹界を席巻する最強のバディになるのでしょうか!? 杏との出会いをきっかけに、再起をかけて奮闘する勉の姿は、すべての視聴者の明日への活力になること間違いなし!

引用:公式サイト

「うちの弁護士は手がかかる」見どころ

ムロツヨシさん、フジGP帯連続ドラマ初主演!
初共演の平手友梨奈さんと最強バディに!
超敏腕!元芸能マネージャー×超天才!新人弁護士が織りなす
リーガルエンターテインメントがこの秋、開廷!

フジテレビでは、10月より約54年ぶり(※注釈1)に復活する金曜21時の連続ドラマ枠にて、主演・ムロツヨシさん、共演・平手友梨奈さんによる連続ドラマ『うちの弁護士は手がかかる』を放送します。ムロさんがフジテレビ系ゴールデン・プライム帯連続ドラマで主演を務めるのは初。ならびに、平手さんはフジテレビドラマに初出演、ムロさんとは初共演となります。今作は、ムロさん演じるスター女優を育てた芸能事務所の元敏腕マネージャーが、平手さん演じる超エリートなのにどこか不器用でポンコツな新人弁護士に振り回されながらパラリーガルとして奮闘する、育成型リーガルエンターテインメント。メガホンをとるのは、『おっさんずラブ』シリーズ<2016年~2019年/テレビ朝日系>などを手掛けた瑠東東一郎。日本のエンターテインメント界で唯一無二の存在感を放ち続けるムロさんと平手さん、第一線で活躍する瑠東監督が初タッグを組み、これまでの法律ドラマとは一線を画すリーガルエンターテインメントをお届けします!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】金曜22:00 TBS系「フェルマーの料理」出演:高橋文哉、志尊淳

放送スタート:10/20
脚本:渡辺雄介/三浦希紗
公式サイト

「フェルマーの料理」キャスト

高橋文哉、志尊淳、小芝風花ほか

「フェルマーの料理」あらすじ

本作は、数学者を志すもその道を挫折した天才数学少年・北田岳(きただ・がく)と、謎多きカリスマシェフ・朝倉海(あさくら・かい)が出会い、数学的思考で料理という難題に立ち向かっていく。海が経営する新進気鋭の超一流レストラン「K」で、世界中から集まった実力あるシェフたちと切磋琢磨し、誰も到達していない“料理の真理の扉”を開くべく、【料理×数学】で前人未到の世界に挑む、若きプロフェッショナルたちの青春ストーリーだ。

数学の道では“主人公”になれなかった岳と、隠された野望を抱く謎多き海、才能と才能のケミストリーが今秋起こる!

引用:公式サイト

「フェルマーの料理」見どころ

10月スタート! 金曜ドラマ
『フェルマーの料理』
高橋文哉×志尊 淳 W主演!

“お前の数学的才能は料理のためにある”

夢破れた天才数学少年が
謎に包まれた料理界のカリスマとともに
数学的思考で料理という難題に向かって立ち上がる!

才能同士がぶつかり合う料理の頂点の世界で描く
若きプロフェッショナルたちの
真剣勝負(ガチンコ)エンターテインメント!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】金曜23:15 テレビ朝日系「今日からヒットマン」出演:相葉雅紀、山本舞香

放送スタート:10/27
脚本:オークラ/山浦雅大
公式サイト

「今日からヒットマン」キャスト

相葉雅紀、山本舞香、本仮屋ユイカほか

「今日からヒットマン」あらすじ

2005年~2015年まで「週刊漫画ゴラク」(日本文芸社)にて連載された漫画家・むとうひろしによるガンアクション漫画の最高傑作を完全ドラマ化! それが10月期の金曜ナイトドラマ『今日からヒットマン』です。平凡なサラリーマンが、ある日突然、伝説の殺し屋の名を継ぐことに!? この話題作の主人公・稲葉十吉(いなば・とうきち)を演じるのは相葉雅紀! 連ドラ主演は『和田家の男たち』(2021年/テレビ朝日系)以来、実に2年ぶりとなりますが「お話をいただいた時から、今までにやったことのないヒットマンという役柄をすごく楽しみにしていました!」と、初のヒットマン役を演じることを相葉自身もワクワクしている様子で、新たなる挑戦に瞳を輝かせます!
妻に頭の上がらない、平凡なサラリーマン・稲葉十吉。彼はある日、偶然にも《二丁》と呼ばれる凄腕ヒットマンと出会ってしまいます。《二丁》は突然、自分の標的を殺して自分の女を助けろと命令し、助からなかった時は、十吉と家族を皆殺しにすると言い出し…!?ある日突然、大事件に巻き込まれた十吉の運命やいかに!!

引用:公式サイト

「今日からヒットマン」見どころ

入念に練習を重ねたガンアクションやオールバックのビジュアルにも期待!
鬼才スタッフが放つ一級のエンターテインメントで相葉が躍動する!!
さらに、今作の見どころのひとつとなるのが、原作マンガでも存分に描かれているガンアクション! 相葉は主に銃の構えから入念に練習し撮影に臨んでいるそうで、基本的な構造や、実際にどのように持つのかなどを重点的に事前に練習していた様子。また、十吉がサラリーマンからヒットマン《二丁》へと変身(!?)する際には「これまでの僕のイメージにはない、まさに対極」と語り、優しくさわやかな相葉から一転、今作で見せる“ハードモード”な相葉も見逃し厳禁です!!
今秋の大注目となる金曜ナイトドラマ『今日からヒットマン』ですが、スタッフ陣も実力者揃いとなりました! 脚本は『ゴッドタン』や『バナナサンド』など人気バラエティ番組の構成作家を務めるオークラが担当。バナナマンや東京03の単独ライブにも携わっており、最近ではドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)などの脚本も執筆。ドラマファンのみならず、お笑いファンからも注目を浴びること必至です!
また監督を務めるのは『トリック』シリーズ(テレビ朝日系)や『警視庁アウトサイダー』(テレビ朝日系)を手掛けた木村ひさし。コミカルなコメディタッチのドラマからハードなアクションも得意とする木村ひさしがどのように物語を構築するのか、期待が高まります!

普段は平凡なサラリーマンながら、誰にも知られてはいけないヒットマンとしての顔も持ち合わせる主人公のドタバタの日常は抱腹絶倒! そこに、ハードボイルドな犯罪劇の要素や手に汗握らせるガンアクションも加味され、ストーリーはジェットコースターのように加速していきます!
「こんな僕に、ヒットマンが務まるのか!? ぜひ、楽しみに観ていただけたらと思います!」と意気込む10月期の金曜ナイトドラマ『今日からヒットマン』。誰も見たことがない相葉雅紀に是非ご期待ください!!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】金曜0:12 テレビ東京系「きのう何食べた? season2」出演:西島秀俊、内野聖陽

放送スタート:10/6
脚本:安達奈緒子
公式サイト

「きのう何食べた? season2」キャスト

西島秀俊、内野聖陽ほか

「きのう何食べた? season2」あらすじ

西島秀俊・内野聖陽W主演!よしながふみ原作大人気マンガのドラマ化!シロさんとケンジのほろ苦くも温かい毎日と日々の食卓を描いた男2人暮らしの物語season2!

引用:公式サイト

「きのう何食べた? season2」見どころ

「きのう何食べた?」のseason2を放送することが決定しました。2LDKのマンションで同居する、料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(通称・シロさん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称・ケンジ)の毎日の食を通して浮かび上がる、男2人暮らしの人生の機微。ほろ苦くてあたたかな2人の日々をリアルに描き、2019年4月クールで放送されたseason1では、Twitterの世界トレンド1位、見逃し配信の再生数が全12話100万回再生超えに加え、第16回コンフィデンスアワード・ドラマ賞、第101回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞を受賞するなど深夜ドラマ枠としては異例の記録を次々樹立。その後、2020年元日には正月スペシャルドラマが放送、2021年には映画化もされ、興行収入14.1億円の大ヒットとなりました。原作は、シリーズ累計945万部(電子版を含む)突破のよしながふみによる人気漫画。ドラマの続編を望む声が多かった本作ですが、ついにseason2の放送が決定。今回は、アラフィフに突入したシロさんとケンジの日常が描かれます。今までと変わらないゆっくりとした日常の中に訪れるちょっとした変化――。生きていれば誰もが経験する環境の変化や身体的・精神的な変化をシロさんとケンジも経験していきます。そしてもう一つの主役ともいえるのが、2人の食卓を飾る「美味しく安上がりな手料理」。今回も、毎話披露される料理は、味はもちろんのこと、実用的なレシピばかり!ぜひご期待ください。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】金曜0:30 日本テレビ系「秘密を持った少年たち」出演:佐藤海音、大原優乃

放送スタート:10/6
脚本:目黒啓太、杉原憲明、内平未央
公式サイト

「秘密を持った少年たち」キャスト

佐藤海音、大原優乃、西田至ほか

「秘密を持った少年たち」あらすじ

ネット上で夜行の存在が噂される社会。
自らが夜行であることを隠し生きる少年たちがいた。
一人の少年の一途な初恋が、悲劇を招く。
幼いころ、少女のために歌った大切な記憶。初めての恋を守りたいだけだったのに、
夜行の血の渇きが少年を襲い、残酷な運命が少年、そして周囲の人間を変貌させていく―――

狩る側か狩られる側か。
奪い合い、裏切り、嫉妬、いじめ・・・

ジャパニーズ ホラーの名匠・中田秀夫監督がおくる
ホラーを越えた
衝撃のエロティックサスペンス、開幕!!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】土曜22:00 日本テレビ系「ゼイチョー~「払えない」にはワケがある~」出演:菊池風磨、山田杏奈

放送スタート:10/14
脚本:三浦駿斗
公式サイト

「ゼイチョー~「払えない」にはワケがある~」キャスト

菊池風磨、山田杏奈、白洲迅ほか

「ゼイチョー~「払えない」にはワケがある~」あらすじ

徴税吏員って知ってますか?
読み方は、ちょうぜいりいん
その仕事内容は、滞納されている税金を納めてもらうこと。
つまり「税金の取り立て屋」!!

しかし彼らの本当の職務は、
税金をただ取り立てるだけではない!!

市民にだって、滞納せざるを得ない払えないワケが…。
そんな市民が本来受けられるはずの公的支援や税金控除など、
寄り添う方法を模索して救っていく!!

「敵じゃない!味方になりたいんです」

そんな想いを心に秘めて…
厳しさと優しさを併せ持つ彼らは、時に言う。
「公務員、なめないでくださいね。
すべては公正公平に…
そして、あなたの味方になるために」

滞納者の「お金と心」に寄り添う徴税吏員の姿をスリリングに!
そして時には泣いて笑って…!
魂揺さぶるヒューマンエンターテインメントドラマが走り出す!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】土曜23:00 テレビ朝日系「単身花日」出演:重岡大毅、新木優子

放送スタート:10/14
脚本:川﨑いづみ
公式サイト

「単身花日」キャスト

重岡大毅、新木優子、田中樹ほか

「単身花日」あらすじ

ハウスメーカー「サンバスホーム・ハウジング」東京本社の営業マン・桜木舜(重岡大毅)は、ある日突然、ビッグプロジェクトを任され、鹿児島への転勤を命じられる。思い悩んだ末、舜は仕事が絶好調な妻・ゆり子(高梨臨)と娘の花奈(宮崎莉里沙)を残し、中学時代を過ごした鹿児島へ単身赴任する決意を固める。
慌ただしく準備をし、鹿児島に着いた舜は、懐かしさで胸がいっぱいに。そして、それと同時に、忘れていた初恋の思い出も蘇ってくる。貸してくれたレースのハンカチ、花火大会で触れた手と手、雨に濡れた彼女の背中――。“そうか、ここは彼女の住む街なのだ”と、舜は甘酸っぱい気持ちになり…?
しかし、淡い思い出に浸る間もなく、本格的に鹿児島での仕事が始まる。情熱を傾けて働いてきた彼にとって、このプロジェクトはやりがいのある大仕事。そのうえ鹿児島支店には、偶然中学時代の親友・鳥貝拓也(前原瑞樹)もいて、何とも心強いスタートに! 舜は、妻子のために仕事にまい進することを誓う。
そんなある日、舜はスーパーマーケットで初恋の相手・武田花《旧姓・桐野花》(新木優子)と突然の再会を果たす。美しい女性になった花にぼう然とする舜…。しかもこの再会を機に、同窓会が行われることになる。
そして迎えた同窓会当日――。懐かしい顔ぶれが集合し盛り上がる中、遅れて現れたのは、かつて舜と“2大モテ男”と呼ばれた片山直哉(田中樹)。片山と花が親しげに「花」「直ちゃん」と呼び合う様子を見た舜…その後、同窓会はとんでもない衝撃の展開へ…!?
一方、その頃東京では、ゆり子が何度電話しても出ない舜にモヤモヤした思いを抱えていて…!?

17年ぶりに再会したことで、《終わっていなかった初恋》が一気に蘇る舜と花。
そして、花とやけに親密そうなライバル・片山、舜の浮気を疑い始めるゆり子。
淡いときめきは、いつしか危険な快楽へ…。4人は禁断の四角関係に堕ちていく――。

引用:公式サイト

「単身花日」見どころ

2023年10月、テレビ朝日のオシドラサタデーに、男女4人の“止められない愛”を描く“単身赴任ラブサスペンス”『単身花日(たんしんはなび)』(原作:いわしげ孝『単身花日』 小学館「ビッグコミックス」刊)が登場! 主演・重岡大毅(ジャニーズWEST)、ヒロイン・新木優子――幅広いジャンルの作品に引っ張りだこ、人気と実力を兼ね備えた2人が、大人のラブサスペンスでドラマ初共演を果たします。
本作の主人公は、東京で妻と娘と幸せな日々を送っているサラリーマン。急な辞令で単身赴任することになり、向かったのは中学時代を過ごした思い出の地・鹿児島だった――。しかし赴任早々、初恋の人と再会したことで、甘酸っぱい思い出とともに、秘めていたパンドラの箱が開いて…?
決別できていなかった青春時代の恋に、かつてのライバルや“世界一愛している”と思っていた妻が絡み合い、4人の男女は《終わっていなかった初恋》に狂わされていくことに…!
再会で蘇った淡いときめきは、いつしか危険な快楽へ――。そのうえ、中学生時代には知るよしもなかった衝撃の真実や、オトナになった今、それぞれが抱える問題も発覚! 許されぬ愛と4人の“闇”が複雑に交錯していきます。
初恋は殺しておかなければならない――。10月14日(土)、禁断の愛に身を投じることになった男女4人の運命を描く、危険な問題作が幕を開けます。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】土曜23:30 テレビ朝日系「泥濘の食卓」出演:齊藤京子、吉沢悠

放送スタート:10/21
脚本:倉光泰子、神田 優、安里麻里
公式サイト

「泥濘の食卓」キャスト

齊藤京子、吉沢悠、原菜乃華ほか

「泥濘の食卓」あらすじ

2016年に『悪い夢だといいのにな』で「第75回ちばてつや賞」大賞に輝いた新進気鋭の漫画家・伊奈子が手掛ける話題作を初のドラマ化。齊藤演じる主人公・捻木深愛(ねじきみあ)が、バイト先のスーパーの店長と不倫の恋に落ち、その純粋すぎるがゆえにまっすぐな愛が度を越えていき…! 深愛は愛する店長だけでなく、店長の息子、そして店長の妻にまで近寄っていき、徐々にある家族へと寄生――やがて泥濘へと引きずり込んでいく…かつてない《パラサイト不倫》を描く物語です。

引用:公式サイト

「泥濘の食卓」見どころ

歌唱力で聴く人を魅了する一方で、バラエティー番組では嘘のないストレートなコメントで時に共演者や視聴者を驚かせながらもその素直で屈託のない姿に好感を与える日向坂46・齊藤京子。お笑い芸人・ヒコロヒーと共にMCを務める冠番組『キョコロヒー』では、今年6月に初のゴールデン特番『大キョコロヒー』も実現させながら、日向坂46のセンターも務めたことのある彼女がこの度、10月期の土曜ナイトドラマ『泥濘の食卓』で初の単独主演を務めることが決定しました!
齊藤が挑むのは、2016年に『悪い夢だといいのにな』で「第75回ちばてつや賞」大賞に輝いた新進気鋭の漫画家・伊奈子による話題作『泥濘の食卓(ぬかるみのしょくたく)』。主人公の女の子がバイト先の店長との不倫をし、さらには店長の息子、そして店長の妻にまで近寄っていく…。純粋すぎるがゆえ、まっすぐな愛が狂気へと変わった想いが、愛する相手の家庭へと徐々に寄生していき、やがて泥濘へと引きずり込んでいく、かつてない《パラサイト不倫》を描くストーリーとなっています。これまでの「不倫」をテーマにした作品を凌駕するセンセーショナルな物語にSNSで大反響を呼んでいる本作。そんな衝撃作で新境地に挑む齊藤が、どんな新たな一面を披露してくれるのか、期待せずにはいられません!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】土曜2:30 テレビ朝日系「18歳、新妻、不倫します。」出演:藤井流星、矢吹奈子

放送スタート:10/15
脚本:阿相クミコ
公式サイト

「18歳、新妻、不倫します。」キャスト

藤井流星、矢吹奈子、小林涼子ほか

「18歳、新妻、不倫します。」あらすじ

主人公・藤宮煌(藤井流星)は、大富豪で絶対的な権力も誇る『三条グループ』の敏腕営業マン。
天涯孤独の身ながら、会長からの信頼も厚く、
『三条グループ』本家の一人娘・明花(矢吹奈子)が幼い頃からボディーガードも任されていた。

高校を卒業したらお見合い結婚することが決められていたお嬢様の明花。
「お見合い結婚なんて、絶対嫌!!」
運命の男性と出会い、恋に落ちることを切望していた明花は、
お互いが恋愛=不倫OKの“偽装結婚”を煌に持ちかけ、カタチだけの結婚をすることに。

盛大な結婚式を無事に終え、恋愛し放題の結婚生活を考えていた明花だったが、
煌は表に出さないまでも実は一途に明花のことを愛していて…。
本物の恋を見つけるために不倫したいと願う超お嬢様の新妻と、
そんなお嬢様を一途に愛して守り続ける超ハイスペックなボディーガードの夫。

二人のいびつな結婚生活が、いよいよはじまる…!

引用:公式サイト

「18歳、新妻、不倫します。」見どころ

累計発行部数120万部突破!の大人気ラブコメを
2023年10月クール・ドラマLで待望の実写ドラマ化!

前代未聞の不倫をかけたウエディングバトルが開幕!
名家のお姫様のボディーガードでありながら
夫となった主人公を演じるのは…
映画、ドラマ、舞台と俳優として大きな注目を集める
藤井流星(ジャニーズWEST)に決定!
地上波連ドラ9年ぶりの単独主演!
ヒロイン・三条明花を演じるのは矢吹奈子!
大富豪の令嬢で恋に焦がれるお姫様を演じ切る!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】日曜21:00 TBS系「下剋上球児」出演:鈴木亮平、黒木華

放送スタート:10/15
脚本:奥寺佐渡子
公式サイト

「下剋上球児」キャスト

鈴木亮平、黒木華、小日向文世ほか

「下剋上球児」あらすじ

2016年、3月。三重県立越山高校では、生徒や保護者からの人望も厚い社会科教師・南雲脩司(鈴木亮平)が、次年度から野球部の顧問兼監督に打診されていた。しかし、肝心の野球部は1名の部員を除いてやる気のない幽霊部員ばかり。さらに南雲は妻・美香(井川遥)と二人の子どもとの家庭での時間を大事にしたいと思っており、顧問への就任を頑なに拒んでいた。そんな中、家庭科担当の教師・山住香南子(黒木華)が越山高校へ赴任してくる。南雲と一緒に野球部を強くしたいとやる気満々の山住は、スポーツで実力がある中学生たちを受験前から勧誘。地元の有力者・犬塚樹生(小日向文世)の孫で名門クラブチームのエースだった翔(中沢元紀)も強豪校への受験に失敗して越山に入学してくることに!

なし崩し的に野球部の手伝いをしていくうちに、穏やかだった南雲の生活が大きく変わっていく・・・。

引用:公式サイト

「下剋上球児」見どころ

今作を手掛けるスタッフ陣は、『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』『最愛』『MIU404』『アンナチュラル』をはじめ、多くのTBSの人気ドラマを世に送り出してきた新井順子プロデューサーと塚原あゆ子監督。多くのドラマファンに愛される2人のタッグによる初の日曜劇場枠の作品となる。さらに、2人の作品の脚本をこれまでも数々手掛けてきた奥寺佐渡子がストーリーを紡いでいく。3人が手掛けた『最愛』は、第59回ギャラクシー賞テレビ部門選奨、東京ドラマアウォード2022の作品賞連続ドラマ部門グランプリなど数多くの賞を受賞し高評価を得た。心のひだの部分にも光を当て、登場人物のリアリティと深い描写力が光る最強チームで送る新たな日曜劇場作品を楽しみにしていただきたい。

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】日曜22:30 日本テレビ系「セクシー田中さん」出演:木南晴夏、生見愛瑠

放送スタート:10/22
脚本:相沢友子
公式サイト

「セクシー田中さん」キャスト

木南晴夏、生見愛瑠、毎熊克哉ほか

「セクシー田中さん」あらすじ

地味で友達も恋人もいない アラフォーOL、経理部の田中さん。
しかし彼女の裏の顔は……超セクシーなベリーダンサーだった!
一方、同僚の派遣OL朱里は、一見愛され女子だが、
「若くて可愛い」ことにしか自分の市場価値はないと焦り、
合コンに明け暮れるものの、虚しさと生きづらさを感じていた。
そんな時、朱里は田中さんの“正体”を知り
“我が道”を行く生き様に惹かれ憧れていく。

正反対な2人の関係性は化学反応を起こし、
周りからのレッテルをはね除け、新しい自分を見出していく―――

自分の幸せは自分で決めたい!
「私も明日、背筋を伸ばして頑張ろう」と元気をもらえる

“9笑って、1泣ける”ラブコメディーのスタートです!

引用:公式サイト

【秋ドラマ2023年】月〜土8:00 NHK総合系「ブギウギ」出演:趣里、水上恒司

放送スタート:10/2
脚本:足立紳、櫻井剛
公式サイト

「ブギウギ」キャスト

趣里、草彅剛、菊地凛子ほか

2023年夏 ドラマ視聴人気ランキング

1位:VIVANT

TBS 日 21:00-21:54
出演 堺雅人 阿部寛 二階堂ふみ 竜星涼 迫田孝也 飯沼愛 山中崇 林遣都

2位:ハヤブサ消防団

テレビ朝日 木 21:00-21:54
出演 中村倫也 川口春奈 満島真之介 岡部たかし 梶原善 橋本じゅん 生瀬勝久

3位:シッコウ!!~犬と私と執行官~

テレビ朝日 火 21:00-21:54
出演 伊藤沙莉 織田裕二 中島健人 勝村政信 笠松将 ファーストサマーウイカ 六角精児

4位:18/40~ふたりなら夢も恋も~

TBS 火 22:00-22:57
出演 福原遥 深田恭子 安田顕 鈴鹿央士 上杉柊平 出口夏希 長澤樹

5位:最高の教師 1年後、私は生徒に■された

日本テレビ 土 22:00-22:54
出演 松岡茉優 芦田愛菜 松下洸平 サーヤ(ラランド)荒川良々 詩羽 加藤清史郎

 

2023年春 ドラマ視聴人気ランキング

1位:ラストマン−全盲の捜査官−

TBSテレビ 日 21:00-21:54
出演 福山雅治 大泉洋 寺尾聰 吉田羊

2位:特捜9 season6

テレビ朝日 水 21:00-21:54
出演 井ノ原快彦 羽田美智子 吹越満 田口浩正

3位:風間公親−教場0−

フジテレビ 月 21:00-21:54
出演 木村拓哉 新垣結衣 北村匠海 白石麻衣

4位:ケイジとケンジ、時々ハンジ。

テレビ朝日 木 21:00-21:54
出演 桐谷健太 比嘉愛未 磯村勇斗

5位:合理的にあり得ない 〜探偵・上水流涼子の解明〜

フジテレビ系 月 22:00-22:54
出演 天海祐希 松下洸平 白石聖 中川大輔

2023年冬 ドラマ視聴人気ランキング

1位:相棒 season21
2位:警視庁アウトサイダー
3位:Get Ready!
4位:罠の戦争
5位:100万回言えばよかった

2022年秋 ドラマ視聴人気ランキング

1位:相棒 season21
2位:ザ・トラベルナース
3位:アトムの童
4位:PICU 小児集中治療室
5位:silent

2022年夏 ドラマ視聴人気ランキング

1位:オールドルーキー
2位:刑事7人 第8シリーズ
3位:六本木クラス
4位:競争の番人
5位:ユニコーンに乗って

2022年春 ドラマ視聴人気ランキング

1位:マイファミリー
2位:未来への10カウント
3位:特捜9
4位:元彼の遺言状
5位:持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~

2022年冬 ドラマ視聴人気ランキング

1位:DCU
2位:相棒 season20
3位:ミステリと言う勿れ
4位:となりのチカラ
5位:ドクターホワイト

2021年秋 ドラマ視聴人気ランキング

1位:ドクターX~外科医・大門未知子~
2位:日本沈没―希望のひと―
3位:ラジエーションハウスⅡ 〜放射線科の診断レポート
4位:婚姻届に判を捺しただけですが
5位:恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜

2021年夏 ドラマ視聴人気ランキング

1位:TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
2位:緊急取調室4
3位:刑事7人 第7シリーズ
4位:ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜
5位:Night Doctor

2021年春 ドラマ視聴人気ランキング

1位:ドラゴン桜2
2位:特捜9 season4
3位:イチケイのカラス
4位:桜の塔
5位:リコカツ

2021年冬 ドラマ視聴人気ランキング

1位:天国と地獄〜サイコな2人
2位:特捜9 season4
3位:オー!マイ・ボス!恋は別冊で
4位:監察医 朝顔
5位:にじいろカルテ

2020年秋 ドラマ視聴人気ランキング

1位 七人の秘書
2位 危険なビーナス
3位 この恋あたためますか
4位 極主夫道
5位 35歳の少女

2020年春夏 ドラマ視聴人気ランキング

1位 半沢直樹2
2位 BG~身辺警護人~2
3位 私の家政夫ナギサさん
4位 特捜9 season3
5位 警視庁・捜査一課長2020

2020年冬 ドラマ視聴人気ランキング

1位 テセウスの船
2位 恋はつづくよどこまでも
3位 トップナイフ ―天才脳外科医の条件―
4位 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜

2019年秋 ドラマ視聴人気ランキング

1位 ドクターX
2位 グランメゾン東京
3位 同期のサクラ
4位 シャーロック
5位  まだ結婚できない男

2019年夏 ドラマ視聴人気ランキング

1位 監察医朝顔
2位 ノーサイド・ゲーム
3位 あなたの番です
4位 サイン―法医学者 柚木貴志の事件―
5位 ボイス110緊急指令室

※ページの情報は2023年12月4日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

TVマガ編集部

「TVマガ(てぃびまが)」は日本最大級のドラマ口コミサイト「TVログ(てぃびろぐ)」が運営するWEBマガジンです。人気俳優のランキング、著名なライターによる定期コラム連載、ドラマを始め、アニメ、映画、原作漫画、電子書籍、動画配信サービス(VOD)など幅広いエンターテインメント情報を発信しています。

2023年秋ドラマ 曜日別 無料動画一覧

月曜日
火曜日
水曜日
木曜日

ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「いちばんすきな花」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「ブラックファミリア〜新堂家の復讐〜」見逃し動画は?無料全…

ドラマ「姪のメイ」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「MALICE」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「無用庵隠居修行7」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「天狗の台所」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「君となら恋をしてみても」見逃し動画は?無料全話配信先はあ…

ドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」見逃し動画は?無料全話配信先…

ドラマ「ブギウギ」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「家康と三成のスマホ」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「ミワさんなりすます」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「Maybe 恋が聴こえる」見逃し動画は?無料全話配信先は…

金曜日

ドラマ「うちの弁護士は手がかかる」見逃し動画は?無料全話配信先は…

ドラマ「フェルマーの料理」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「今日からヒットマン」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「きのう何食べた? season2」見逃し動画は?無料全話…

ドラマ「秘密を持った少年たち」見逃し動画は?無料全話配信先はある…

ドラマ「すべて忘れてしまうから」見逃し動画は?無料全話配信先はあ…

ドラマ「オレは死んじまったゼ!」見逃し動画は?無料全話配信先を紹…

ドラマ「アオハライド Season1」見逃し動画は?無料全話配信…

ドラマ「ケンシロウによろしく」見逃し動画は?無料全話配信先を紹介

ドラマ「ハイエナ」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-」いつから…

ドラマ「ブギウギ」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

ドラマ「家康と三成のスマホ」見逃し動画は?無料全話配信先はある?

土曜日
日曜日

おすすめ動画配信サービス(VOD)

ランキングの関連記事