【150人に聞いた】人生ピンチの時、心救われたアニメ&漫画の名言ベスト10
#Hulu #ebookjapan生きていれば誰しもが困難にぶつかります。そんなときに支えられた名言はありますか?
TVマガでは「人生でピンチの時、心が救われたアニメ&漫画の名言」について150人にアンケート調査を行いました。ランキング形式で名言と作品情報、回答者のみなさんがその言葉に助けられた時のシチュエーションも紹介していきます。
引用: Hulu
目次
- アニメ 漫画の名言1位「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」(SLAM DUNK)
- アニメ 漫画の名言2位「ところで平凡な俺よ 下を向いている暇はあるのか」(ハイキュー!!)
- アニメ 漫画の名言3位「我が生涯に一片の悔いなし」(北斗の拳)
- アニメ 漫画の名言4位「いちばんいけないのは自分なんかだめだと思いこむことだよ」(ドラえもん)
- アニメ 漫画の名言4位「まっすぐ自分の言葉は曲げねェ、それがオレの忍道だからよ!」(NARUTO-ナルト-)
- アニメ 漫画の名言4位「やりたいことを思いっきりやるためにはやりたくないことも思いっきりやんなきゃいけないんだ」(ちはやふる)
- アニメ 漫画の名言4位「嫌な時はなぁ! 逃げたっていいんだよ!」(モブサイコ100)
- アニメ 漫画の名言4位「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ、歯を喰いしばって前を向け。君が足を止めてうずくまっても時間の流れは止まってくれない。共に寄り添って悲しんではくれない」(鬼滅の刃)
- アニメ 漫画の名言4位「絶対だいじょうぶだよ」(カードキャプターさくら)
- アニメ 漫画の名言4位「明日からがんばるんじゃない。今日、今日だけがんばるんだ!」(賭博破戒録カイジ)
- まとめ
アニメ 漫画の名言1位「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」(SLAM DUNK)
引用: Hulu
第1位は「SLAM DUNK」の名言。週刊少年ジャンプで1990年から連載された井上雄彦さんのバスケットボール青春漫画。天才を自称する桜木花道がバスケットボール部に入部し、仲間たちと全国制覇を目指す物語。テレビアニメ化もされ、高視聴率をマークしました。その人気は日本国内に留まらず、世界各国で認められ、リアルタイム世代はもちろん、次世代のファンも魅了し続ける超人気作品です。この言葉は花道が所属する湘北高校バスケットボール部監督・安西先生のセリフ。スポーツだけでなく、さまざまな壁にぶつかったときに思い出したい名言です。
SLAM DUNK:漫画情報
出版社:集英社
作者:井上雄彦
あらすじ:中学三年間で50人もの女の子にふられ続けた悲しい男・桜木花道。50人目の女子生徒に「私、バスケット部の小田君が好きなの」と言われたショックが尾を引いて、湘北高校へ入学してからも“バスケット”という言葉に異常に反応し、立ち直れずにいた。そんなある日のこと、一人の美少女から声をかけられる。「バスケットはお好きですか?」彼女は赤木晴子。たちまち恋に落ちた花道は、バスケットのトレーニングを始める。ところが、晴子はバスケ部のルーキー・流川楓に憧れていた。天才を自称する花道は、バスケットボール部に入部する。
選んだ理由
「バスケットの試合中、安西先生が投げかけた言葉でしたが、なんにでも通じる言葉だと思いました。 私はそのころ、仕事がとてつもなく忙しく、仕事を辞めようかどうか悩んでいましたが、この言葉で踏みとどまることができました」(KAORI504)
「安西先生の名言ですが、私が就活をしていた時に、周りがすごい有名な大学出身者ばかりで、自信をなくしてしまって肩を落として家に帰った時、この言葉に救われました。その後無事に受かることができました」(匿名希望)
「これほどシンプルな名言はないと思うから。人生で落ち込んだ時にアニメや漫画を見ていて励まされたから」(桜木花道)
待望の新作映画「THE FIRST SLAM DUNK」は2022年12月3日公開です
アニメ 漫画の名言2位「ところで平凡な俺よ 下を向いている暇はあるのか」(ハイキュー!!)
引用: ebookjapan
第2位は「ハイキュー!!」の名言。週刊少年ジャンプで連載、累計発行3000万部を突破した古舘春一さんの高校バレーボール漫画。バレーボールに魅せられた主人公・日向翔陽が仲間たちとボールを繋ぐ青春物語です。このセリフは主人公・日向の一つ年上、烏野高校バレー部の次期エースで鋼メンタルの持ち主・田中龍之介が追い込まれた時に自分に言い聞かせた言葉です。
ハイキュー!!:漫画情報
出版社:集英社
作者:古舘春一
あらすじ:バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山飛雄に惨敗してしまう。日向はリベンジを誓い、烏野高校バレー部の門を叩き、影山と再会する。部内対抗の3対3に挑む日向と影山!バレー部で1番の長身・月島の高さを破るため、速攻での連係攻撃に勝機を探る。日向の能力を最大限に活かすべく、最高のタイミングでトスを上げる影山。二人の力が重なる時、名コンビが誕生する。
選んだ理由
「仕事でミスをして怒られ、周囲にも迷惑をかけた時に気持ちを切り替えて取り組むために思い出した言葉です」(清子)
「コロナの真っただ中に仕事の契約期間が切れ、主人の仕事もうまくいかず、お先真っ暗な状態でした。気晴らしに読み返していた漫画のセリフにはっとさせられ、めげないようき気持ちを奮い立たせ、再就職することができました」(うさこ)
「同期入社の同僚が、自分より遥かに優れており、一足先に昇進しました。私は飛び抜けた才能があるわけではないので、この仕事は向いていないんじゃ…と悩んでいたころ、ハイキューのアニメでこの名言に出会いました。平凡だからこそ、落胆してる暇なんてないんだと、奮い立たせてくれた言葉です」(バレー未経験オタク)
TVアニメ「ハイキュー!!」の続編にあたる完全新作劇場版二部作、映画『ハイキュー!! FINAL』の制作が発表されました
アニメ 漫画の名言3位「我が生涯に一片の悔いなし」(北斗の拳)
引用: ebookjapan
第3位は「北斗の拳」の名言。週刊少年ジャンプで連載され、アニメも人気を博した世紀末バトルアクション漫画。199X年。核戦争後の動乱のなか恋人ユリアを南斗聖拳の使い手・シンに奪われ、復讐のため生きる北斗神拳伝承者の主人公・ケンシロウが人々を救う旅をする物語。世紀末覇者拳王と名乗っていたラオウがケンシロウと死闘を繰り広げ、天に召される際に放った言葉です。
北斗の拳:漫画情報
出版社:集英社
作者:武論尊・原哲夫
あらすじ:199X年、世界は核の炎に包まれた。破壊され、荒野と化した地球に生き残った人類は、再び暴力に支配された。一滴の水さえも奪い合う時代が到来し、弱者は虐げられるだけの過酷な運命を負わされた。そんな、ある日。一人の若者が水を求めて荒野を歩いていた。彼こそは、暗殺拳「北斗神拳」の使い手、ケンシロウだった。たどりついた村で、ケンシロウは牢に囚われる。牢には、バットという少年がいた。牢番をしていた少女リンは、ケンシロウの優しさに触れ、牢の鍵を渡す。そのとき、村は、豊富な食料と水が目当ての強盗組織「Z(ジード)」に襲われる。
選んだ理由
「人生はいいこともあれば、悪いこともある。むしろ今まで大変な事の方が多かった人生でした。でも一生に一度の人生なのだから悔いのない生き方をしたい!と思わせてくれた名言でした」(かな)
「些細な事も含めると辛い事は数え切れない程あります。人生の最期を迎えた時に、悔いのない人生だったと思えるような毎日を送ろうと思いました」(あきらん)
「私が、生きることに目的を失っていた時に、この名言と出会って、死ぬ時にこの言葉を言って死のうと思い、生きる活力になりました」(ケンケン)
少年漫画に登場する名言の中でも特に有名なセリフとして知られています
アニメ 漫画の名言4位「いちばんいけないのは自分なんかだめだと思いこむことだよ」(ドラえもん)
引用: ebookjapan
第4位は「ドラえもん」の名言。小学館の幼児・学習雑誌1970年1月号に初登場して以来、2020年で50周年を迎えた日本を代表する藤子・F・不二雄さんの傑作漫画。未来の国からやってきたネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジーです。この言葉はいつも𠮟咤激励されているのび太がドラえもんに対して言ったセリフ。のび太が言うからこそ、深みが増して心に突き刺さる名言です。
ドラえもん:漫画情報
出版社:小学館
作者:藤子・F・不二雄
あらすじ:のび太の残した借金のせいで苦労しているのび太の孫の孫・セワシから未来を変えたいと22世紀から送り込まれたドラえもん。 未来の話を受け入れらないのび太だったが、ドラえもんの予想が次々と当たり、運命を変えるために信じることにする。それからドラえもんはのび太の家に居候することとなり、四次元ポケットから取りだされる不思議な道具でのび太を助ける日々が始まる。そんなのび太とスネ夫やジャイアン、しずかちゃんといった仲間たちとの日々を描く。
選んだ理由
「色々トラブルがあり、落ち込んでいた時に出会った言葉。アニメのイメージから、いつもはドラえもんがのび太にアドバイスするイメージがあったが、漫画ではのび太が核心をつくような発言が多く、読んでいた際にハッとされた一コマだから。今後、悩んでいる時やへこんでいる時に思い出して頑張って行きたいと思える名言」(かん)
「浪人していたときに、自分以外が天才で自分だけが凡人に見えたときに救われました」(ゆこ99)
2023年3月に公開される『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』のゲスト声優にKing&Princeの永瀬廉さんが決定しました
アニメ 漫画の名言4位「まっすぐ自分の言葉は曲げねェ、それがオレの忍道だからよ!」(NARUTO-ナルト-)
引用: ebookjapan
第4位は「NARUTO -ナルト-」の名言。週刊少年ジャンプで連載、全世界シリーズ累計発行部数は2億5000万部を超えた岸本斉史さんの忍者バトルアクション漫画。木ノ葉の里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトが歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になるべく鍛錬を重ねていく物語。この言葉はナルトが大きな壁にぶつかるたびに、自分に言い聞かせているセリフです。逆境に追いやられたとき、「火影」になるという自分の夢を叶えるために困難に立ち向かうナルトの姿を思い出してみてください。
NARUTO -ナルト-:漫画情報
出版社:集英社
作者:岸本斉史
あらすじ:ここは木ノ葉隠れの里。忍術学校の問題児、うずまきナルトは今日もイタズラ三昧!そんなナルトのでっかい夢は歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になること。だがナルトには出生の秘密があった。第七班の教官・カカシ先生のテストに無事合格し晴れて下忍(見習い忍者)となったナルト、うちはサスケ、春野サクラの3人にいきなり大仕事の依頼が舞い込む。そして、橋作り名人、タズナの護衛に出発したナルトたちの背後に無気味な刺客の影が迫る。
選んだ理由
「学生時代に部活でなかなか思うような成績が出ないとき、この漫画を読んで自分のやり方を信じてまっすぐやってみた結果、良い成績を残せました」(わっく)
「仕事などで落ち込んだときや辞めたいなと思ったときに、ナルトのこの言葉を聞いて「まだまだやってやろうじゃないか!」という気持ちになります」(じゅん!!)
アニメ『NARUTO-ナルト-』20周年記念 NARUTO THE GALLERY が2022年12月から2023年1月にかけて東京・秋葉原で開催されます
アニメ 漫画の名言4位「やりたいことを思いっきりやるためにはやりたくないことも思いっきりやんなきゃいけないんだ」(ちはやふる)
引用: ebookjapan
第4位は「ちはやふる-」。BE・LOVEで連載、累計2500万部突破した末次由紀さんの大ヒット競技かるた漫画。小倉百人一首競技かるたに魅せられた主人公の綾瀬千早が女流選手の最高位クイーンを目指す物語。仲間たちとの友情、恋や勝利と挫折を描いた青春物語。この言葉は千早とともに瑞沢高校にかるた部を創設した駒野勉の名言。苦手な勉強をおろそかにした千早に放ったセリフです。
ちはやふる:漫画情報
出版社:講談社
作者:末次由紀
あらすじ:東大里小学校に通う小学6年生の少女・綾瀬千早のもとに福井からの転校生・綿谷新がやってくる。クラスに馴染めないでいた新をかばった千早は、彼と親しくなって意外な特技を知る。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は新から競技かるたのおもしろさや楽しさを教わり、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった。
選んだ理由
「運良く夢であった職業に就くことができたけれど、現実は理想とは違いすぎて、心が折れ転職を考えていました。そんな時たまたまこの言葉に出会い、やりたいことをやるには、やりたくないことも我慢してやらないといけない、それが人生だと気づかせてくれました。やりたくない仕事も頑張れるようになりました」(チクタクタック)
「大学の受験勉強の時や課題が終わらない時にいつもこの言葉を思い出して頑張っていたから」(夕歌)
2022年8月に約15年の連載に終止符を打った本作。コミックス最終50巻が12月13日に発売されます
アニメ 漫画の名言4位「嫌な時はなぁ! 逃げたっていいんだよ!」(モブサイコ100)
引用: ebookjapan
第4位は「モブサイコ100」。ウェブコミック配信サイト「裏サンデー」、コミックアプリ「マンガワン」で連載されたONEさんの超能力ファンタジー。「モブ」と呼ばれるほど存在感が薄く、スポーツも人付き合いも苦手だが超能力を持つ中学2年生・影山茂夫が主人公。感情が高ぶり、100%に達すると爆発するモブがさまざまな超能力者とのバトルに巻き込まれていく。この言葉を発したのはモブをアルバイトで雇って悪魔の除霊をさせている自称・霊能力者の霊幻新隆。霊幻がモブにかけたこの名言はファンの間でも特に人気を集めています。
モブサイコ100:漫画情報
出版社:小学館
作者:ONE
あらすじ:味玉県調味市に住む中学2年生の影山茂夫は、「モブ」と呼ばれるほど存在感が薄く、目立たない存在だったが、悪霊を除霊したり、物を浮かしたりする事のできる超能力の持ち主。モブはその能力を見込んだ自称霊能力者・霊幻新隆のもとでアルバイトをしていた。超能力に頼らず普通の生活を送りたいと考えているモブは、平凡な自分を変えたいと肉体改造部へ入部。恋心を抱く幼馴染のツボミちゃんに振り向いてもらうべく努力をし始める。
選んだ理由
「仕事でストレスが溜まり、気分が落ち込み、視野が狭くなっていた時期がありました。 休みの日は気晴らしに、笑えるアニメを見て嫌なことを忘れようとしていました。そんな時に、モブサイコ100の霊幻が、弟子のモブに言った言葉がとても響きました」(メイメイ)
「この台詞は、人の為に自分の気持ちを抑制しがちな中学生の主人公モブに対して、師匠と呼ばれる霊幻がかけた言葉です。 私はこの漫画を読んだとき、新卒でした。上司のパワハラが酷くて毎日辛くて泣いていたのですが、このセリフを読んだ時に救われた気持ちになりました。私が会社を辞めたら迷惑をかけてしまうと思い、中々転職に踏み込めなかったのですが、嫌な時は逃げてもいいという言葉に出会ってから、本当に嫌になったらすぐに転職しようと吹っ切れることが出来たのです。この台詞は仕事以外のプライベートにおいても、自分の考え方の指標となる大切な言葉になりました」(ななか)
2022年10月からシリーズ第3期の「モブサイコ100Ⅲ」を放送。シリーズ完結となる最終章へ突入することが発表されました
アニメ 漫画の名言4位「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ、歯を喰いしばって前を向け。君が足を止めてうずくまっても時間の流れは止まってくれない。共に寄り添って悲しんではくれない」(鬼滅の刃)
引用: ebookjapan
第4位は「鬼滅の刃」。週刊少年ジャンプで連載、発行部数1億5000万部を超えた吾峠呼世晴さんの冒険ダークファンタジー。物語の舞台は大正時代の日本。家族を鬼に殺された主人公・竈門炭治郎が鬼になった妹・禰豆子を人間に戻すべく鬼狩りになることを決意。仲間とともに人間を鬼に変え、世に放っている鬼舞辻無惨を倒しに行くというストーリーです。この言葉は炎柱・煉󠄁獄杏寿郎が絶命寸前に炭治郎、嘴平伊之助、我妻善逸に投げかけた名言です。
鬼滅の刃:漫画情報
出版社:集英社
作者:吾峠呼世晴
あらすじ:炭売りで日銭を稼ぎ、母とともに兄弟を養う少年・竈門炭治郎が村に炭を売りに行き、一晩を明かしているうちに家族は1人を残して鬼に惨殺されていた。唯一生き残った妹・禰豆子は鬼に変えられてしまい、炭治郎は禰豆子を人間に戻すことを決心。山を下りると冨岡義勇と名乗る男に遭遇。義勇は鬼の禰豆子が炭治郎を守る姿勢を見て炭治郎を「鬼殺隊」に入隊するための修業先を紹介する。そして、炭治郎は鱗滝左近次の元で数年に渡り、厳しい修行日々を送る。
選んだ理由
「仕事でくじけそうになったとき、思い出す言葉です」(苗)
「自分の力不足に落ち込み、どう対処していいかもわからなかった時、この言葉で踏みとどまる力を得ました。慰めを求めても何も変わらない。向かい合い続けるしか問題を終わらせる道はない。腐らず、前を向けと唱えることでメンタルを保ち乗り越えることが出来ました」(チャオシマ)
この名言は大ヒットした『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』でも確認できます
アニメ 漫画の名言4位「絶対だいじょうぶだよ」(カードキャプターさくら)
引用: ebookjapan
第4位は「カードキャプターさくら」の名言。なかよしで連載、累計1200万部突破したCLAMPの魔法ファンタジー。主人公の小学4年生・木之本桜(通称さくら)が魔術師クロウ・リードが創った魔力を持つ『クロウカード』の封印を解いてしまう。さくらが封印の獣ケルベロスとともに「カードキャプター」として飛び出したカードをもう一度封印していく物語。このセリフはさくらが自分自身にかけるポジティブな魔法の言葉としてファンの間では幅広く知られています。
カードキャプターさくら:漫画情報
出版社:講談社
作者:CLAMP
あらすじ: 父の書斎で遊んでいた木之本桜(通称さくら)は、本棚にある古い本が気になり手に取ってしまう。金色に光る本の中にはカードが入っていて、そこに書かれた文字を読み上げたとたん、カードがバラバラに。残された本の中から、ケルベロスと名乗る奇妙な生き物が出現し、本に収められていたクロウカードの封印が解かれるとこの世に災いが起こると言い放つ。そして、さくらに封印の鍵を与え、カードを捕獲するカードキャプターにしてしまう。
選んだ理由
「さくらちゃんがそう言って乗り切ってるのを見ると、しんどかったり追い詰められてる時勇気をもらえる」(みん)
「漫画の中で、主人公のさくらが何回も放つ決め台詞なのですが、不思議と口に出してみると大丈夫な気がしてきます」(きのもと)
アニメ「カードキャプターさくら」放送開始25周年記念グッズが発売中
アニメ 漫画の名言4位「明日からがんばるんじゃない。今日、今日だけがんばるんだ!」(賭博破戒録カイジ)
引用: ebookjapan
第4位は「賭博破戒録カイジ」の名言。ヤングマガジン連載、累計発行部数は2100万部を突破した福本伸行さんのギャンブル漫画「カイジ」シリーズの2作目。自堕落な日々を過ごしていた主人公・伊藤開司(通称カイジ)が再び借金を抱えて、さまざまなギャンブルに挑む物語。この言葉は金貸しの組織から連れて来られた強制労働施設の班長がカイジに投げかけたセリフです。
賭博破戒録カイジ:漫画情報
出版社:ハイストーン
作者:福本伸行
あらすじ: スターサイドホテルの勝負で巨額の資産を有する帝愛グループの総裁・兵藤に敗れ、さらに借金を1000万円に増やすことになった伊藤開司(カイジ)。逃亡生活を送る中で遠藤金融社長の遠藤に再びギャンブルを紹介するよう依頼するが、地下施設で強制労働させられることになる。カイジが借金を返すためには、この施設で15年も働かなければならない。脱出を試みるがセキュリティ面でクリアできる見込みがなく、勤労奨励オプションのひとつ、「1日外出券」を手にすることを目指す。
選んだ理由
「実際このシーンは敵役の大槻の言葉であるが、この時のカイジの堕落な様の人物が現実に身近にいて、自分は我慢して耐え抜いているとき、頭の中でこのセリフがよぎり頑張ろうと思う気持ちになれる」(いろは)
1996年からスタートした「カイジ」シリーズ。現在は「賭博堕天録カイジ 24億脱出編」が連載中
まとめ
「人生のピンチの時、心が救われたアニメ&漫画の名言」ランキングをご紹介しました。気になった名言があったら、アニメ・漫画配信サービスでチェックしてみてください!
※アンケートの調査方法:10~50代以上の男女(性別回答しないを含む)を対象に、公式Twitterアカウントや、他インターネットでリサーチしたアンケート結果を集計しております。
(アンケート実施期間2022年10月28日〜11月8日)
【アンケート調査方法】
・調査機関:自社調査
・調査対象:10~50代以上の男女(性別回答しないを含む)
・調査方法:公式X、Webサイトによる調査
※ページの情報は2022年12月5日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。